マガジンのカバー画像

デンマーク@生活

38
2020年1月〜2021年7月末までデンマークのオーフスとコペンハーゲンに住んでいました。住んでいたときに感じたことを記録しています。 当時付き合っていたパートナーとの同棲記録…
運営しているクリエイター

#北欧

【デンマーク生活】まさかのコロナ感染?!デンマークでクイックテストを受けてきた

Hej Miyuです。 金曜日に、人生初のクリックコロナテスト!!!行ってきました。 先に言って…

【デンマーク生活】突然ですが、皆さん編み物ってしますか?!

Hej Miyuです。 2020年新しく始めたことの中に、編み物がリストの中にある私。 こう見えて、…

【デンマーク生活】幻の同棲生活→ガチな同棲生活@デンマークの日常

Hej Miyuです。 同棲が始まりかれこれ3ヶ月少し経ちます。 月日が流れるのは早い、そしてあ…

【デンマーク生活】男性の産休育休取得率が年々下がっている件@デンマーク社会

Hej Miyuです。 昨日に引き続き、ジェンダー系の話題でシェアさせていただきます。 ▼ジェン…

【デンマーク生活】去年と今年の英語力比較@少しばかり成長しました!

Hej Miyuです。 今回は私の英語を比較していこうと思います。 ▼私の過去の英語記事はコチラ…

【デンマーク生活】日本人っぽいなと感じたデンマーク人の言動と行動@そっくり!

Hej Miyuです。 最近体重計に乗ったらなんとお太りになられておりました(笑) ショックだった…

【デンマーク生活】ロックダウン中のデンマークで@不便さの中の豊かさ

Hej Miyuです。デンマークに来てからずっとwithコロナな私。 そんなコロナ生活@海外な私ですが、その中で新しく始めたこと、初めて挑戦したことが多いなと自分でも感心。 まさに・・・ I want to give myself a pat on the back. 自分で自分を褒めて生活しています(笑) 人間って素晴らしいなと思ったのが置かれた場所でどう楽しむのか、できることの中で工夫して生きていけるんですよね。 デンマークが私に教えてくれたことは、”不便さの

【義母とデンマーク語】私のデンマーク語レベルを確認した結果@まさかの結果に笑う

Hej Miyuです。土日は義家族の家にて甘やかされた週末を過ごしていました。皆さんはどんな週末…

【ロックダウン生活】バリカンの売上が290%UP@デンマーク市民痺れを切らして散髪on m…

Hej Miyuです。ロックダウンあと1ヶ月ほどで解除の予定のデンマーク。 しかし、多くの専門家…

【デンマーク生活】今を生きる力が試される@デンマークロックダウンとそれから

Hej Miyuです。昨日は彼の義家族が家に遊びに来て、とてもヒュゲな時間を過ごせたけど(少し小…

【デンマーク生活】ロックダウン伸びるの巻@デンマーク1月28日

Hej Miyuです。デンマーク時間1月28日にコロナロックダウン延長@デンマークが決まりました!3…

【デンマーク生活】男女平等思考@デンマークは本当に男女平等なのか?!

Hej Miyuです。昨日の記事少し重かったかな〜っと反省。今日は気分を変えて男女平等についてお…

【デンマーク生活】あら?北欧って外国人に寛容なイメージだったけど?@デンマーク隣…

Hej Miyuです。今回は題名にも書いた通り、隣の国スウェーデンがいいな〜と思った日のことをシ…

【デンマーク生活】 フォルケホイスコーレ卒業!

みなさん、あけましておめでとうございます!MIYUです。 久々のnote更新となります(笑)今まで何をしていたのか・・・振り返り。 2020年1月 デンマーク 単身留学 カルーホイスコーレ 2020年3月 コロナ到来!学校閉鎖                  デンマーク語やっとわかってきたのに呆気なく終了。 2020年4月 MIOとクラファン開始                  2020年6月 コロナ落ち着いてきた!学校再開             ということで