見出し画像

「二階の食サポ」始めます!

「二階の食サポ」始めます!

お子さんを持つ親御さんにとって
たくさんある悩みの一つ
「食」を少しでも緩和させたく
こんな事業を実験的に始めることになりました。

手作り弁当

毎日の食事作りは悩ましい。
私だってそうだった。
料理好きの私がそうだったんだから
それほど得意じゃない人にとっては
毎日が(あまり使いたくないワードだけど)戦争だし地獄だ。

スーパーに陳列するお惣菜にも飽きたし
実際何から作られているか分からんし。
コンビニのお世話にもなりっぱなしで
成長期の子どもにとって本当にいいのか?
手作りが一番って言うけどー
言うけどー
そんなことは分かっているしー。

だって毎日だよ、毎日。
食べない日はないんだから。

実際、子どもを迎えに行ってからの買い物ってホントに大変だからね。
やったことない人は分からないだろうが
保育園の洗い物なんか入っている大荷物を抱えて
宇宙人の子どもをスーパーなんかに連れてってごらんなさいよ。
変なテンションの子どもに喚かれて
いらんものまで買って
ご飯前に食べちゃったりして
ごはんいらなーいなんて言われた日には
怒りを通り越して
膝カックンだわよ。

イベントで大人気のおにから弁当

と、まあ前置きが長くなったけど
そんな頑張っている保護者の方のために
二階の食堂はご注文いただいたものを保育園に配達することにしました。
これは一般の方にはご注文いただけないし
関係ないかもしれないけど
子育て支援をしてきた私が
自分の本業とコラボできた初めての事業なんだよね。
実はひそかに感無量。

乳幼児のお子さんのごはん、二階の食堂がサポートします。
だから「二階の食サポ」。
ちゃんと作っているご飯を子どもには食べさせたいけど
時間と体力との折り合いをつけたい方
お待ちしてます。
私個人的にもなにかとサポートします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?