自分の心と身体を丁寧に扱うこと。

西暦2022年3月22日(火)
旧暦如月廿日
春分
雀始巣(すずめはじめてすくう)


お彼岸の中日を過ぎて、冷たい雪混じりの雨模様の一日でした。
外気は冬の寒さ。
東京も0℃。

こんな寒い日は家の中にいるのが一番でしたが、が

『電力需給逼迫警報』

初めて耳にする警報でした。

この寒さの中、暖房温度に制限がかかり、体調を崩した方が出ないことを祈ります。

何かが起こる時、自分が試されているという思いで、それを乗り越えようとするのですが、
思うことは、
自分の心と身体を丁寧に扱うということ。

自分を丁寧に扱うことで、自分の周りの人たちのことも丁寧に扱えるようになると思っています。

今日は寒い思いをしたので、バスソルトを入れた湯船でゆっくり温まってから床につこうと思います。

よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。