見出し画像

母の誕生日に思うこと

西暦2023年1月2日(月)
旧暦師走十一日

冬至
第六十六侯 雪下出麦(ゆきわたりてむぎいずる)

西暦2023年1月1日(日)〜5日(木)
旧暦師走十日から師走十四日まで。

今日、2022年1月2日は、母の90歳の誕生日でした。

一緒にお祝いは叶いませんでしたが、
Skypeで、顔を見ることが出来ました。

お誕生日おめでとうと声をかけると、
うっすらと目を開けて、
頷いたり、笑ったりと、、

年末に新型コロナ感染症での入院から退院した日には、
コロナ病棟では、お肌のケアや髪の毛をとかすなどの整容は、
回数が少ないようで、
お顔もガサガサ、髪もボサボサでしたが、
施設に戻ってからは、お顔や髪の毛のケアもしていただき、
いつもの綺麗な母に戻っていました。

姉が贈ったケープをかけてちょっと満足そうにしている母を見ることが出来て良かったです。

母が食べているのは、高カロリーゼリーだけなのですが、今日は何味を食べたのかが気になるところ、、、

年末年始にご出勤されている、施設のスタッフの方にも感謝です。

また、笑顔で母に会いに行きたいと思います。

よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。