見出し画像

母との思い出つまった野球観戦

西暦2022年8月4日(木)
旧暦文月七日
大暑
大雨時行(たいうときどきにふる)
旧暦の七夕 笹の節供
土用二の丑

夏の土用十六日目

今日は大雨時行どおりの1日となりましたが、」
今シーズン初めて仕事帰りに東京ドームに行きました。

8月4日は、9年前の2013年に母と一緒に東京ドームで野球観戦をした日で、
とても思い出深い日です。

2013年今日も同じ巨人対阪神。
その日は7対0で阪神の完封勝ち。
試合の途中で母が拗ねてしまったことが昨日のことのように思い出されます。

勝ち投手 藤浪
負け投手 菅野

先発メンバーは

阪神
(二) 坂
(中) 大和
(遊) 鳥谷
(左) マートン
(一) 新井貴
(右) 林威助
(三) 新井良
(捕) 清水
(投) 藤浪

巨人
(中) 長野
(右) 橋本
(遊) 坂本
(捕) 阿部
(三) 村田
(一) ロペス
(左) ボウカー
(二) 中井
(投) 菅野

懐かしいですね。

9年経った今日は、
なんとスコアは同じ7対0でしたが、巨人の完封勝ち。
母にも見せてあげたかったです。

野球観戦の楽しみ方は人それぞれですが、勝ち負けだけではなく、
球場で誰とどんな時間を過ごすのかも楽しみの一つです。

母を9年前の8月4日から球場に連れて行ってあげられていません。
球場は無理でも、また一緒にテレビで野球観戦でも出来たら良いなぁと思っています。

母との備忘録を電子書籍にしております。
母との野球観戦の思い出も書いてます。
お読みいただけたら嬉しいです。👇


よろしければ、サポートお願い致します。いただいたサポートはより良い情報提供のための情報収集に使わせていただきます。