見出し画像

推しが尊い ~藤井風~

子育てしていると毎日があっという間に過ぎてしまう。専業主婦だと世間からも取り残された気になるし、子供を叱ってしまった時は自己嫌悪。自分のこと、全然好きになれない。毎日が苦しい。コロナ禍で、人とも会えず、余計に閉鎖的になっていた。そんな去年の夏、彼に出会った。藤井風。Instagramでたまたまおすすめに出てきた彼の歌とピアノ。無邪気な子供のように楽しそうに歌う彼の姿に心惹かれた。それから彼の動画をYouTubeで見漁り始めた。ふと見せる子供のような表情から、ピアノを弾き始めると神様が降ってきたんじゃないかと思う位堂々としたパフォーマンス。ひとつひとつ言葉を探しながら話す岡山弁。地元の夏祭りでも、日本武道館の公演でも変わることない、目の前の聞いてくれる人に伝わるように、祈るように歌う姿。彼を取り巻く空気、全てが愛に包まれている。そんな彼に惹き込まれていった。

そんな私の元に、宝物がやってきた。

画像1

日本武道館ワンマンライブのBluRay。去年の10月、コロナ禍でのライブ。私はライブ配信をみていたが、テレビ越しでも、彼の歌で心が浄化されるような気持ちになったのを覚えている。

BluRayには日本武道館の公演と、舞台裏の映像がはいっていた。ブックレットも2冊付いていて、武道館の様子と、舞台裏。この光と影のような、対になる部分を見せてくれた事を嬉しく思った。彼の音楽を全力でサポートしているマネージャーもまた素晴らしいと思った。

映像をみて、ブックレットをみて、また涙する。優しい涙。温かい涙。辛いことや嫌なことを洗い流してくれるような彼の音楽は、既に私の人生の中でなくてはならない存在になっている。これからもずっと一緒に生きていく存在になると思う。

彼のことをnoteに残しておきたいと思っていたので、形にできてよかった。これからどんどん有名になっていくと思うので、気になる方は早めにチェックしておくことをオススメします🍃最後までお読みいただきありがとうございました🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?