見出し画像

大手銀行からSHEというスタートアップにジョインした話

1.はじめに

はじめまして。大本 美友(おおもと みゆう)と申します。

私はつい10ヶ月ほど前、新卒から5年間お世話になった大手の銀行を退職させていただき、

現在SHEというミレニアル女性向けにキャリア支援をしているスタートアップで人事/コーポレートのお仕事をしています。

採用をしていると「SHEの社員はどんな人がいるの?」「働く環境はどんな感じなの?」などの質問をいただくことが多く、

「もっともっと、SHEの中の人のことをみんなに知ってもらいたい」と感じるようになりました。

そこで、

\SHE社noteリレーをはじめます!!!🌟/ 

私から順番にみんなにバトンを繋いでいくので、よかったら読んでいただけると嬉しいです。

(よく「SHEの社員に男性いるんですか」とご質問いただくのですが、実はとっても素敵でジェントルマンな男性が活躍しているので、次回以降登場予定です。お楽しみに...!)

2.自己紹介

私はつい10ヶ月前まで、お恥ずかしながらスタートアップのスの字も知らない、ごく普通の銀行に務めるOLでした。

幼稚園から高校まで一貫の女子校出身で大手手銀行に入社した私は、幼い頃から周りの目を気にしてしまう性格で、みんなと同じレールのようなものを外れないようにして生きていかなければいけないと思っていました。

そんな私がSHEという会社に出会い惹かれ、従業員1万人規模から数人規模の会社と180度環境を変え実質2人めの社員としてジョインさせていただくことになりました。

転職当時は入社や採用のフローもなく、社労士さんに聞きながら人事労務の仕組みを作るところからスタートするほど、まだ小さな組織でした。

そこから1年足らずで社員は10人業務委託社員は100人ほどに増え、今では組織の変わりゆくスピードを前向きに楽しみながら、大好きな仲間と学びと刺激に富んだ幸せな毎日を送っています。

なぜこのような異色のキャリアチェンジとなったのか、またこの経験を通して感じたことついてお話ししてみようと思います。

画像1

3. 「安心して長く働ける会社」へ

学生時代は習い事や部活に没頭する毎日で、自分のキャリアに関してあまり真剣に考えたことはありませんでした。

そんな私にも就活の時期が訪れ、周囲の意見を聞きながら選考を受け、大手の銀行に入社させていただくことになりました。

銀行であれば「安心して長く働ける会社」で社会人としての基礎も汎用的な金融スキルも身に付けられ、「一人前の社会人」になれる環境だと思ったためです。

入社してからは、100人規模の比較的大型の支店に配属され、住宅ローンの審査や外訪営業、資産運用や相続のコンサルティング等、支店の業務を一通り経験させていただきました。楽しい同僚や上司、お客様に恵まれ、すこしずつ仕事を覚え、仕事のやりがいも感じるようになりました。社内の仕組みも整っていて、何年以内にどの資格を取り、何年経験すればグレードが上がる、というようなキャリアステップのレールのようなものがある程度しっかり敷かれていました。

一方で、職場環境に恵まれていたにも関わらず、学生時代に部活を通してで感じていたような熱狂を超えられない自分自身にどこかもやもやを感じていて、「ずっとここにいるわけではないんだろうな。いつか新しい世界に挑戦してみたい。」と思うようになりました。

また、働く中で段々と世の中のムードも変わっていき、終身雇用の維持が難しくなる等報じられるなかで、「このままで良いのかな・・・」という漠然とした不安が募っていきました。

レールに沿った人生の選択ではなく、自分らしくなにかに熱狂できる生き方を主体的に選択できる状態になることが本当の意味での安心なのかもしれない、と考えるようになりました。


4. 強烈に惹かれるSHEという会社との出会い 

「自分らしい生き方を実現するためのなにかヒントを得たい」との想いで、昨年末にずっと気になっていたSHElikes(シーライクス)という女性向けのキャリアスクールに通いはじめました。

そこで目の当たりにしたのは、本業がありながらも平日の夜や土日などで時間を捻出して前向きにスキルアップに励む女性たちの姿。

そして、自分と同世代の共同創業者のさあやとえりさんの2人が「ひとりひとりが自分らしい価値を発揮して、熱狂して生きる」世界を実現するためにキラキラと目を輝かせながら、経営に向き合っている姿。

「とりあえずみんなと同じ方向を選択しよう」ではなく、

「理想のキャリア実現のために足りないスキルを身につけよう」とか「社会にインパクトのある事業をしよう」と考え努力する同世代の女性がこんなにもいるという事実に衝撃を受けました。

そうした仲間に出会ったことで、「何歳でも、自分らしいキャリアを目指していいんだ」と背中を押してもらえた気持ちになりました。

「自分と同じように生きづらさやを抱えている女性が、SHEを通して勇気を持ち自由な選択をできるようにしたい」

SHEの目指すビジョンと世界観にどうしても惚れ込んでしまった私は、思い切って5年間お世話になった銀行を退職し、社員として運営に携わらせていただくことを決めました。

慣れ親しんだ環境を出て仲間と違う道を歩むことを決断した時は、不安がないわけではなかったですが、

自分自身がキャリアに悩んだ等身大の経験があり、本当に解決したいと思える課題だからこそ、やりがいを持って挑戦できると考え入社を決意しました。

画像2

5. SHEで働くみんなの様子

ここからは、実際にSHEで働くみんなの様子を紹介していこうと思います。

●社員
社員は2019年時点で10名、平均年齢は28歳。フルコミに近い業務委託を含めると運営メンバーは20名ほど。良い意味で働いていて社員と業務委託の垣根を感じることはほとんどありません。SHElikesのレッスンチームの比率がもっとも多く、キャリアカウンセラーや講師など業務委託という形で関わってくださる方を含めるとメンバーは100名を超えます。

社員のうち2割は男性ですが、これからもっと増やしていければと思っています・・・!

画像3


●クレド
SHEでは働くみんなの大切にしたい価値観をクレドとして言語化し、会社のコンパスとしています。

1.Heartful professional 心あるプロフェッショナルになろう 
2.New era hero    誰も成し遂げたことのない大きなチャレンジをし続けよう
3.Respect every life  一人一人の人生を尊重し、寄り添い合う存在になろう
4.Chill and play                 いつも少しの遊びゴコロを持って仕事に取り組もう

クレド爆誕のプロセスについてのえりさんのnoteはこちら🌟↓


●コミュニケーション
連絡ツールはslackを使っています。週に1度は主要運営メンバーで集まって「コアメン会」という会議を行い、お互いの顔を見ながら業務の進捗を共有します。「体調やプライベートなども、なんでも共有してok」というルールがあるので、チームメイトのコンディションを把握しつつ、趣味や興味関心ごとも知ることができるのでちょっとした癒しの時間になっています。

●フルフレックス制
働き方としては10:00〜19:00をベースとするフレックス制。パフォーマンスを出しやすい環境となるのであれば部分的にリモートで作業することも可能です。全員が「心あるプロフェッショナル」であるという信頼のもと、働く場所や時間は過度に制限しないスタイルをとっています。

●カルチャー
とにかく感じるのは興味関心の幅が広く、なにごとも前向きに楽しむ人が多いということです。豆部、朝活部、動画部、などの部活を名乗る人たち多数。豆を挽いてオフィスでみんなで飲んだり、朝からオフィスで朝ごはんを作ったりと、思い思いに活動を行なっています。みんなどんだけ仲が良いんだw

●その他
代表のえりさんが出産を控えているので、その等身大の経験を人事制度にも反映し、今後より働きやすい環境を作って行こうと思っています...!


6.自分らしくいられる場所が家族のほかにもうひとつできた

SHEに転職してから私自身様々な変化がありましたが、まず1つ目は、大切な仲間に出会い「自分らしくいられる場所が家族のほかにもうひとつできた」ことです。

SHEでは様々な個性や才能を持った方々が沢山いるのですが、代表えりさんをはじめ、とにかく前向きで純粋で、愛に溢れる優しい方々ばかりです。

それでいて、それぞれが自分の業務にしっかりとプロ意識を持って向き合っていて、日々心からの尊敬の気持ちが更新されていきます・・・。

そしてなにより幸せなのは、自分自身が自然体でいられること。

SHEではチームでお互いの理解を深めるためのワークショップや日々のコミュニケーションが活発に行われるので、自然とありのままの自分で居られるようになりました。

家族や友人のほかに、もう1つ大事な居場所があると感じられるのはとても幸せなことで、それが1日の大半を占める職場であるのはとてもありがたいことだなと思います。

画像4

7.何にでも挑戦しようマインドになった

自分自身の変化の2つめは、「何にでも挑戦しよう」と自分の可能性を広げることに前向きになれたことです。

正直のところ、銀行からのスタートアップへの転職は戸惑いの連続でした。

前職ではある程度の枠組みの中でミスをせず業務を進めることが求められる。

スタートアップは組織に必要なことを自ら考え提案し、迅速にPDCAを回すことが求められる。

頭ではわかっていても、身動きの取れない自分にもどかしさを感じる日々が続いていました。

一方でこのフェーズのスタートアップでいわゆるポテンシャル採用をする、ということは本当に重い決断だとひしひしと感じていたので、絶対に私の採用を後悔させたくないと思っていました。

数年後SHEがより大きな組織に成長した時に、「あの時いてくれて助かったよ」と言われる人になりたい。どのように自分がチームで価値を発揮できるのか悩み、ずっと模索していました。

自分の殻を破って大きく成長するためには領域にこだわらず貢献できることはなんでもしてみようと考え、

秘書、総務、人事労務、採用、イベント運営、登壇、慣れない被写体wなど、、、日々色々な経験をさせていただきました。

そのなかで気づいたのは、役員もメンバーも会員さんも、SHEでは誰もがやったことのない新しいことにチャレンジしているということ。

代表えりさんを筆頭にSHElikesでは初のオンラインに振り切った大規模なサービスリニューアルをしたり、

電通からジョインしたスーパーマンの五島さんも初のクラウドファンディングを1から企画して成し遂げたり、

皆初めてのことで一歩先の未来が見えないなか、真摯に顧客に自分たちが提供できる価値ににこだわり経営に向き合っています。

また、SHEの会員さんとお話していると、

育児をしながらレッスンに通いWEBデザイナーになった方や、平日の夜や土日を活用して勉強しやりたかったWEBマーケターへの転職を果たした方など、

なりたい姿にむかって新たな道を切り拓くチャレンジをしている様々な女性の生き方に触れとても勇気をいただけます。

そんな日々の刺激を通していつしか私のなかで、「未経験だから」「スキルが足りないから」とビハインドしていることを気にするよりも、

なんでもチャレンジさせていただけるこの環境を楽しもう、と前向きに考えられるようになっていきました。

現在は人事という、組織のもっとも大事な根幹となる領域に携わらせていただけることにとてもやりがいを感じています。


8. こんな世界を描きたい

ここまで読んでいただきありがとうございました・・・!

ジョインして10ヶ月ほど経ちましたが、次々と素敵な仲間が増え、青山のオフィスは活気に満ちています。

また、来年の2月には初の2拠点目を銀座にオープンすることとなり、おかげさまで沢山の応援の声をお寄せいただいています🌟

日々あわただしく勉強の毎日ですが、もっと自分らしく生きられる女性が増え、SHEがその伴走者となれるよう、尽力してまいりますのでよろしくお願いいたします。


P.S.

ここまで読んでいただき「なんだか楽しそうだな」「SHEのスクールをのぞいてみたい」と思っていただけた方、SHE GINZAのクラウドファンディングもぜひチェックしていただけると嬉しいです🙋‍♀️


また、「SHEの職場に興味がある」「一緒に働いてみたい」という方、ぜひオフィスにお越しいただき、お話できると嬉しいです🙋‍♀️

SHEでは今後ますますパワーアップしていくために、力を貸してくださる仲間を募集しています!

SHEは実はキャリアスクールの運営だけでなく、業界を超えての他社とコラボレーションや、新たなビジネス戦略など、日々新たなものを生み出しては進めています。

役員との距離も近く、「女性のキャリアをサポートしたい」「新しいことにチャレンジしたい」という方にはとても面白い環境だと思いますので、ぜひwantedlyからご連絡いただけると嬉しいです🌟↓





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?