見出し画像

ホットクックで♪鶏つくね

こんばんは、もこみです。
今日はホットクックで鶏つくねを作りました。

以前にも作ったことはあるのですが、我が家のホットクックは旧型のステンレス内鍋…。
つくねが内鍋に引っ付いてしまって、きれいに仕上がりませんでした💦

ということで、今回再チャレンジ。
内鍋にクッキングシートを敷くことで、引っ付くのを防止することに!

つくねの中身?具?って、皆さんは何を入れますか?
ハンバーグのようにみじん切りした玉ねぎを入れることも多いと思いますが、実は玉ねぎが苦手な私もこみ😖
代わりにれんこんを入れてシャキシャキの食感を楽しんだり、ごぼう&人参を入れたりすることが多いのですが、今日は大葉があったので、大葉とチーズを入れてみました。
ざっくりしたレシピですが、一応こんな感じです↓

【鶏つくね〜大葉チーズver.〜】材料

鶏ひき肉 200g
溶けるチーズ 好きなだけ
大葉     10枚
A)酒     大さじ1
A)塩こしょう 少々
A)片栗粉   大さじ1
B)ポン酢   大さじ3
B)砂糖    大さじ1

【鶏つくね】作り方

1)鶏ひき肉に溶けるチーズ、A)を入れ、よく混ぜ合わせる

2)適当にちぎった大葉を入れ、更に混ぜ合わせ、6等分に分け丸める

3)クッキングシートを敷いた内鍋に丸めたつくねを並べ、B)を回し入れる

クッキングシートを敷いた内鍋につくねを並べる
調味料を回し入れる

4)「かぼちゃの煮物」キーを選択し、予約時間をセットして「スタート」

今回も予約調理ができる「かぼちゃの煮物」キーの登場。
最近かなりの頻度で活躍するキーです。

さて、前回失敗したな、と思ったことがもう一つ。
調味液に浸かっている下側はしっかり色が付いていましたが、浸かっていない上側は白いまま。
きちんと火は通っているのですが、見た目がちょっと残念…。
ということで、今回は加熱が始まった後、しばらくしてから一旦蓋を開け、つくねを裏返すことで、両面に色を付けることにしました。

そして、出来上がりがこちら。

出来上がり!

ここから更に、裏返して「煮詰める」キーで2分ほど加熱しました。
前回より両面に色が付いて、仕上がりもきれい。
更に洗い物も楽という一石二鳥。
ステンレス製内鍋の皆さん。
ぜひ試してみてください。

今回使用したのは↓
【かぼちゃの煮物】キー
メニュー番号 3
20分 予約調理可
KN-HW16E

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?