見出し画像

運動会事業に関して

今日は、運動会プロデュース事業について綴ります。率直にいって大好きです。スポーツ好きで勝負ごと好きなので、めちゃくちゃ性に合っていて、この上なく楽しい事業です。あと、運動会を通じて会社に一体感が醸成されていく様を見れるのは経営者として恐悦です。

画像1


運動会の起源

幼稚園から高校生まで毎年参加するお馴染みの運動会。実は日本独自の文化ってご存知でしょうか?運動会の起源は、明治時代の海軍兵学校の行事と云われています。海軍兵学校の顧問についたイギリス人教官が座学中心の日本の教育を問題視し心身の成長を促すカリキュラムとして競技会を行ったのがはじまりで、軍隊のような動きを取り入れて規律や秩序を守る人間を育てようという目的で全国の学校に広がりました。イギリスはサッカー、ラグビー、テニスなど様々なスポーツが発祥した国だけあり、スポーツの意義と効能をイギリス教官はよく知っていたのでしょうね。

画像3


運動会は日本人のアイデンティティ

運動会は、綱引き、ダンス、リレーなど息を合わせる団体競技が中心です。練習を入念に行い本番に臨む事を毎年繰り返すうちに、「阿吽の呼吸」「和を以て貴しとなす」という日本人のアイデンティティの形成がなされているのだろうと感じます。

綱引き


会社対抗よりあい運動会について

社内行事として運動会するとなると結構な費用とある程度の人数が必要ですので、会社の規模が小さいと、どうしても開催が難しくなります。中小企業も参加できるのが、弊社サービス「会社対抗よりあい運動会」です。   特徴は

・1社10万~と安価に運動会に参加できる。

・会社が一丸となり、他社と戦うので、会社の一体感が高まる。

・準備の手間がめちゃくちゃ少ない

などが挙げられます。以下は、セレッソ大阪とコラボして行っている運動会のVTRです。


ユニークで社会的な意義もあるという事でNHKも取り上げてくれました。


もっと増やすためのパートナー募集中

一度参加してリピートしてくれる会社も多いのですが、まだまだ参加チームが少なく、どうやって参加チームを増やし、開催を増やすのかが一番の課題です。テレアポ営業、ポスティング、電話営業など試したのですが、勝ちパターンが確立できてません。面白そうなんで俺がやってやるという方いないでしょうか?                            コロナによりテレワークが増え、コロナ後もオフィスに縛られない働き方が定着すると、たまに皆で集まる社内イベントは重要性が高まり、一体感を醸成する会社対抗よりあい運動会はうってつけだと思います。一緒に運動会を広げるパートナーとして法人・個人関わらず協業できると嬉しいです。


いいなと思ったら応援しよう!