見出し画像

タタラ場へ@ジブリパーク(名古屋ひとり旅4日目)

展望台から歩いてタタラ場へ
チケットチェックの赤いテントを通り抜けていく

ワクワク💕


歩いていくと案内の石が
「右 たたらば」
「左 休憩処」



タタラ場へ向かって歩いていくと途中に大きな!
祟り神とオッコトヌシが‼️

まずは祟り神
おおきいなぁ〜
カラフルで素敵・・・なかなか良いわこれ💕


次はオッコトヌシ
これもまたカラフルで素敵
でもってこれも滑り台になっていて小学生は遊ぶことができるのよ。
小学生じゃない自分を恨んだよね・・・・



さていよいよタタラ場の本体へ



タタラ場は五平餅炭火焼き体験の場所になっていました。
ここは体験せずに見るだけ💕



この建物もとても素敵なんだよ
私にとってホッとする
そしてワクワクする外観


そして隅の方にある何やら建物に行ってみた
多分炭を作る場所なのだろう
昔幼い頃、私のの祖父が作っていたなぁと思い出しながら眺めたよ



すごく暑かったので最後に売店へ行ってラムネを飲むことに
建物の隣にテントや傘で日影ができていたのでそこで一休み
可愛らしい建物に可愛らしいお土産やグッズ
みてるだけで楽しい


さて
タタラ場最後に見るのはここ
もののけ姫最初のシーンの(だよね?)ここ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?