見出し画像

京都晴明神社にて。いて座満月自分への誓い

先月の話ですが…

5月23日は、いて座満月で。

たまたま、所用があって通りかかった晴明神社にお参りした。

堀川通りに面した『一の鳥居』
晴明神社ホームページより『境内案内』
旧・一條戻橋•式神石像
式神石像
葭屋町通に面する『二の鳥居』
『晴明井』
晴明神社本殿
晴明神社本殿


そこで、自分への誓いをお祈りした。

    ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

今年、最初のやぎ座新月カジミムーンに、今年の目標を記した。

昨年末に、ホロスコープを見てもらったとき、本来であれば、去年が転機だったのを逃してるね、と、言われて。

確かに、私自身、去年、行動したかった。
だけど、諸般の事情により決行しなかった。


それは、行動しない自分への言い訳だったと言われれば、そうかもしれない。

本当にやる気なら、できたことだったかもしれない。

子どもを言い訳に、親を言い訳に。

だけど、私は思う。
例えば、受験や就活の時期が、不運だとしても、そこで挑戦するしかなく。
所詮、人生は不平等なんではないか?

実際、私は、
子供のその時の気持ちを言い訳にしたけど。
去年なら、スムーズに行ったかどうかなんて、今となっては、確認しようがない。

そして、20年間我慢したといっても、我慢できる程度の不満だったと言われれば、その通りであるし。


いずれにせよ。
チャンスを逃したと言われたけど、次のチャンスまで待つ気は、さらさらない。
今年こそは、と自分に言い聞かせて。
1月、今年の目標を記し。

4月の日食の前日に、一歩踏み出した。

そのことと、リンクしてるかどうか分からへんけど、
数日前に、マリー先生のセッションで、
『自分に、決意表明をする』
という宿題をもらった。
どこへ行って、なんて言うかとか、具体的な指示も助言もなかったけど。

自分なりに、直近にある満月の日、という節目を利用しようと思ってはいたところ、たまたま通りかかったのが、晴明神社だったって言うわけ。

    ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

それから、月はどんどん欠けていき。
明日、ふたご座で満月を迎える。

どんな偶然なのか、
明日、家庭裁判所に招致されている。
第1回目の調停。

どんな風に、進められるのか?
初めてのコトってドキドキ。
だけど、なんかスムーズに行くような気持ち、しかない。
もし、トラブったって、それも経験やん。

    ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎

そして、
来月7月の新月の日は、
私のカルチャースクール講師デビューの日🌙
(これは、目標に入ってなかった!)


いくつになっても、
人生、どう転ぶかわからへんし。

いろいろあって、楽しいって、こと!!




この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,545件

#一度は行きたいあの場所

52,384件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?