見出し画像

エアアジアで夏休みにシンガポール

エアアジアが安い。やっぱり安い。

少しお盆からずれた8/14〜8/18で往復¥41,590。座席指定も必要なので5万程度。

クアラルンプール経由でクアラルンプール⇄シンガポール間の選択肢はもっとあるけど、良い時間帯はどんどん値段高くなってく。
先週までは8/11出発でも安かった。
ちなみにプーケット行きも同じくらい安い。雨季だけど。

クレジット口座とバウチャー

お盆のハワイがキャンセル(9月から関西-ハワイ線再開らしい)となって、再びクレジット口座とバウチャーが増えたので家族4人分購入しようとすると、クレジット口座は使えるけどバウチャーが使えない。
バウチャーの方が有効期限長かったので大半はバウチャーになってる。

過去のメールを見てみると、バウチャーはD7始まりの便しか使えないらしい。
多分クアラルンプールとかバンコク行きの便のみ。経由便はD7便も含まれるが使えない。

仕方なく関西⇄クアラルンプールとクアラルンプール⇄シンガポールを分けて予約することに。
ちなみに、分けると結構高くなる。クアラルンプールやバンコク行きは人気があるからなのか高い。乗る便同じなのに。

シンガポール着を早い便にして、結局4人で30万程でした。(内20万はクレジット口座とバウチャーで支払い)
一人7.5万円なら、まぁ仕方ないかな。高い気もするけど。

この記事が参加している募集

#旅の準備

6,315件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?