見出し画像

80 自分らしく続ければいいのかな

 毎日投稿をして4日目になりますが、別に書きたいことが溜まっているわけではありません。ただパソコンを買ってしまったから書かなければいけないなという謎の使命感に動かされているのです。

 今までは全部携帯1本で書いてきました。それが別にさぼる理由にはならないのかもしれません。ですが長文打つのも疲れるし、目が悪くなるしとなにかと理由をつけてさぼっていました。でもパソコンを買ってしまったのでそれらの言い訳が全部消されたわけです。後パソコンが来たら毎日少しでもいいから書こうと思っていたので今も書いてます。

 とまあ箇条書きで説明をすれば3行で終わる内容をだらだら書いてきたわけですが、実際に3行で終わるか試してみましょうか。え。それはさすがに文字数の稼ぎ方がせこいですか。上手いと言ってください。笑

 すいません。ダラダラと内容のないことを。笑。前の投稿で書くことに関しては意外と才能があるとか偉そうに書いてましたが、4日目にしてこんな内容じゃダメですよね。でも少しづつ乗ってきました。今この瞬間。

 なんとなく投稿するときは900文字以上は書きたいと思っているのです。この数字は、自分の感覚で適当に決めたわけなんですが、900文字書くのって難しんですよね。それが毎日投稿になればなおさら。だからそれぐらいの文字数、毎日投稿してる方は本当にすごいです。

 でも今ふと思ったのは、変に文字数にこだわらず、自分の書きたい内容だけをしっかり読みやすいように投稿している方のほうがかっこいいのかもしれないなと。

 とまあ箇条書きで書けば5行で会わる内容をまたダラダラ書いて文字数を稼がしてもらいました。え、さっきも読んだよこの文って…曲でいえば2番のサビに入ったと思ってください。笑。

 そんなこんなで700文字ぐらいに達しました。曲によっては1番でも2番でもないここが歌いたいがためにカラオケに入れるというクライマックスに入りました。さて何を書きましょうか。笑。いい加減にしろと奇跡的にここまで読んでくださったからのツッコミが聞こえてきた気がします。本当すいません。

 本当に曲ならここから心にくる歌詞が来るわけなのですが、それはきませんね。あ。900文字達成しました。でもさすがにこれで終わるのはあんまりだと思うので、最後に少しだけ。

 一番最初に書きましたが、パソコンが来たから毎日書かないといけないという謎の使命感があり、しかも内容があるのを書かないといけないと。そのことに、これを書くまで縛られていました。ですがこの内容のない文を書いてて思いました。別にいいじゃないかと。中身がなんもなくとも。自分が書きたいと思った内容を書けばと。肩肘張らず、これからも自分らしく内容がなくとも書いていければなと。noteに限らず仕事に関しても。最近変に力が入っていたので、自分らしくリラックスして仕事をしていきたいなとこれを書くことで思うことができました。そう思うことができただけでもこれを書いた理由がありました。良かったです。これからも自分らしくnoteも仕事も続けて行ければ思います。

 とまあそれらしく締めましたが箇条書きで書けば7行で終わる内容だなと
思うので、最後に7行で本当に書けるか書いてみたいと思います。

・毎日投稿をしたが4日目にして書く内容がない。
・パソコンを買ったので、今まで書かなかった言い訳が消えた。
・パソコンが来たら毎日投稿しようと思ってたので書くしかない。
・投稿するときは900文字以上書こうと決めている。
・だが900文字も書く内容がない。
・それでもダラダラ書いたら、別に内容がなくてもよいと開き直れた。
・この精神をnoteだけじゃなく仕事にも活かしたいと思った。

 あら本当に書けてしまいました。いい加減にしろ。どうもありがとうごあざいました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?