見出し画像

隣の空き家をどう思っているか

空き家の相談を受けることや、仲介を依頼されることが多くなり、あらためて気づくことがある。

調査や内見、草取りなどをしているときに、近隣の住民がやってきて、「早く誰か住んでほしい」と言われることがあることだ。

所有者は遠くにいることが多く、そんな近隣住民の気持ちは知らないし、知らないだけに気にもしていない。

しかし、近隣の人からすると、自分の住んでいるところの隣や周辺に空き家があるのは望ましくないことなのだ。

想像に難くないことではあったが、実際にそういう声を聞いて、やはりそうなのだと確信した次第だ。

一方、空き家を所有している人は、自分の中の「ちょっと困ったこと」ぐらいにしか思っていないようにみえる。

もちろん固定資産税を払う時になれば、否応なしに思い出すのだろうが、住宅の場合、減免措置があって比較的少額であることもあり、なんならそれが一種の免罪符のように感じてしまうのかもしれない。

税金はちゃんと払っているのだから、空き家を放置していてもいいだろうと。

空き家問題は、このような意識のずれからも生じていると思われる。

意識のずれということでいうと、売却額や、賃貸の場合の家賃についても、それはある。

所有者はその気になれば、いつでも高く売れると思っているが、実際にはほとんどタダに近い金額でやっと売れるという場合が、往々にしてある。

そしてその気になれば、いつでも高く売れると思っているので、今すぐ動くこともないと思っているのである。

確かに、不動産を売却するとなると、それなりの労力を必要とするから、仕事で忙しい人などは、面倒だと思うのもわからない話ではない。

家賃についても同様で、場所がよくなくて、水回りが古いままの建物は、家賃をほとんどタダにしたとしても、借りたい人を探すのが一苦労であるが、所有者は新築アパートより少し安いぐらいの家賃を考えていたりすることもある。

また、そういう甘い見通しを持っていなかったとしても、自ら投資をして、賃貸できる物件に作り替えるような、気力もないのが普通である。

例えば、建物を改修して入居者を探したり、いっそ建物を解体して、コインパーキングにするというようなことだ。

つまり、反感を恐れずに言ってしまうと、このような人が空き家を所有していると、どうしようもないのである。

国も空き家は問題だと思っているのか、空き家対策措置法などの法整備をすすめているが、もしかするとそのような対処療法では解決できないように思ってしまう。

それぐらい根本的な問題である。

なお、不動産所有に関する、法律などの問題について、詳しく書いた以前の投稿があるので、もしよければ読んでいただけばと思う。

何も所有者だけが悪いわけではない。

不動産業者も、値が付かないような空き家は、積極的に売ったりしようとしない。

仲介手数料は、売却額や、家賃の多寡によって決まるから、安い物件は採算が合わないのである。

所有者は「不動産業者に頼んである」というのだけど、当の不動産業者は売ろうとする努力に乏しい。

「いちおう預かっている」という感じである。

そういうわけなので、空き家の所有者には、なるべく早く、仮に思ったより安い金額だったとしても、売るなり貸すなりしてほしい。

それが近隣の人のためになるし、長い目で見て、自身の利益にもなると思うのである。

ただ難しいのは、相手の人は選んだほうがいいというところであろうか。

かえって近所迷惑になる可能性もあるから…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?