見出し画像

叩きのめされる屈辱、ここから立ち上がれ 2023.9.20オリックスVSロッテ

7回裏、2アウトを取った。
よし、ここをしっかり押さえきったら、あと2イニング。
見えてくるぞ。
頼むぞ、横山陸人。

ああ、デッドボール。
う、ワイルドピッチ。
スタジアムは異様などよめき。
2死2塁、バッター杉本。
いやな予感しかしない。

ううううう。タイムリー。
でもまだ1点リード、踏ん張れ横山陸人。

いや、どうしてこんなタイムリーが続くんだい。
そこからはもう記憶がない。
岩下に代わっても打たれ続ける。

これがオリックスの底力。
圧倒的な強さ。
完膚なきまでに叩きのめされ、息の根を止められる。
2アウトランナーなしから6点。
優勝するにふさわしい強さ。

うーん、それまではロッテのゲームだったのにな。
カスティーヨもスライダー冴え、テンポよいピッチング。
荻野の2ベースから、岡の右狙いヒット、ブロッソーも止めたバットに当たる中途半端ながら右にきっちり転がし、先制点。
ランナーを進めようという意思統一が見て取れた。

丁寧に丁寧にゲームを作ってきたロッテ。
それを一気に打ち砕くオリックスの破壊力。
ほんと、シーズンを象徴するようなゲームで見事優勝を決めるとは。

目の前で優勝だけは避けたかった、って思うけど、逆にこの屈辱、悔しさは、これからの原動力になる。
シーズンはこれからが佳境に入る。
2位を死守し、ホームでCSを迎えなければならない。

そう、千葉ロッテマリーンズのクライマックスはこれからなのだ。
この屈辱をバネに、立ち上がる。
さあ、戦えっ!千葉ロッテ!!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?