見出し画像

仕事をやってきた中で自分が試して作業生産性が上がった仕事スキル

連休で振り返る時間があったので、これまでコンサルや仕事をやってきた中で自分が試して作業生産性が上がった仕事スキルを紹介します。今回はマインドではなく具体的なアクションになります。どちらかと言うとジュニア向けです。

①インプットの理解が全て

まずは把握すること。いつまでに、何をどんなレベルで出さないといけないのか。これが擦りあってないと何も始まりません。上司でも顧客でもそれを明確にして、椅子に座ったらすぐに作業に入れるレベルまで理解してから。多少面倒くさがられても頑張って確認する。

具体的な確認方法は下記。

顧客:電話する。
上司:直接話に行く。

確認すること

・納期
・前例、過去資料、関連資料を探す
・タスクを細かく分割(確認すること、事前準備、考えることなど)
・10分考えて分からなかったら聞く
・完成度30%と60%で中間報告
・完成度80%で一旦納品
※納期を守らなかったら一発アウト
※上司から「進捗どうなっている?」と聞かれたら部下失格
※「完璧」を目指すな、「完成」を目指せ

インプットの把握の仕方
VS codeを見ているときに下記の方法を思いつきました。VS Codeってすごこう見やすいですよね。なぜかというと色分けされているからです。それをもとに下記のようにしてみたところ、スルスル頭に入る。これはすごい。まとめている時も楽しいんですよね。

具体的にはインプットメールを下記のように分類します。大元の依頼者を赤、関係者を青にして1枚のWordに書き出しまずは全体像と内容を把握します。そこに自分の考えを緑で変えていきます。そして、内容に関して確認したいことや疑問点が出てきたら紫などで追加します。(色はなんでもいいです。区別できれば)
これだけでもなんか理解できそうですよね。

ここから先は

1,418字 / 1画像
この記事のみ ¥ 300

サポート、活力になります!また、サポートは、文献調査、イラストレーター使用量などの活動費として全額使わせていただきます。良い記事を作れるように、精進して参ります。