マガジンのカバー画像

ライター仕事についてのいろいろ。

6
運営しているクリエイター

#出版

取材中のメモ、私は手書きが絶対。その理由。

取材中のメモ、私は手書きが絶対。その理由。

「いつ書いてるの?」と聞かれるのと同じくらいよく聞かれる質問がこれ。

「取材中にどうやってメモとっているの?」

それ聞きますか? 長くなってもいいですか?
どうやってメモを取るか。
これは、ライターを生業にする者にとって大問題だ。

独立して10年、会社員としての編集記者生活を合わせると約20年。
それはそれはいろんな方法を試してきました。

大前提として、私は取材中のメモ取りは100%「手書

もっとみる

「いつ書いてるの?」とよく聞かれるので、ここに回答。

最近、お会いする人たちから頻繁に聞かれるのです。
「みやもとさん、いったい、いつ書いてるの…?」と。
「ちゃんと寝てるの?」と真面目に心配してくださる方もいて、「寝てます。毎日6時間は寝ないと動けないんです」と正直に答えると、ますます不思議そうな顔をされる。

おそらく、このように聞かれる理由は、
私が関わった企画ほぼすべての記事についてSNSで報告をしているから(これにはいくつかの理由があるのだ

もっとみる
ブックライティングの仕事を、「レストラン経営」に置き換えて伝えてみる。

ブックライティングの仕事を、「レストラン経営」に置き換えて伝えてみる。

ブックライティングという仕事が好きだ。
これまで自分の名前での本も数冊出させていただき、筆者となる作品づくりには格別のやりがいを感じている。
でも、他の誰かの本づくりに伴走する仕事にも、また違ったやりがいがあり、自分の本と同じくらいの魅力を感じている。

あらためて、「ブックライティング」という仕事について簡単な説明を。
世の中には、本を出したい(あるいは、本を出す価値のあるものを持っていると編集

もっとみる