見出し画像

初ジョージア旅を楽しむための基礎知識詰め合わせ

本屋さんにジョージアのガイドブックがない!!

ジョージアってどこ?何が有名?物価は安い?知られざるジョージアを紹介します。

ジョージアってどんな国?

ここではジョージアの基礎知識をお伝えします。

位置:ロシア・トルコ・アゼルバイジャンに隣接する国

日本から向かう場合は、残念ながら直行便がありません。時期や航空会社にもよりますが、乗り継ぎ2回だと7万円台~、乗り継ぎ1回だと11万円台~航空券を購入することが可能です。探し方次第ではもっと安く航空券を取ることができます!

首都:トビリシ

ジョージアの政治、文化、経済の中心地です。トビリシはジョージアの最大の都市であり、また歴史的な都市でもあります。古代から続く歴史的な建造物や文化的な遺産、美しい景観があり、観光地としても知られています。トビリシはカフカス山脈のふもとに位置し、クラクリ川が市内を流れています

公用語:英語・ジョージア語

基本的に町の人はジョージア語を話しますが、英語でも若年層には何となく伝わります。所々でロシア語を話しているい人もいるようです。英語やジョージア語を話すことができなくても、翻訳アプリがあれば大丈夫!

歴史:1991年にソビエト連邦から独立

ソビエト連邦の崩壊後、1991年にジョージアは独立を再び宣言しました。しかし、その後は政治的な不安定さや紛争が続き、アブハジアと南オセチアの両地域で紛争が勃発しました。現在、ジョージアは民主的な共和国として存在しており、欧州連合やNATOなどの国際組織と協力していますが、地政学的な挑戦や内政上の課題に直面しています。

ジョージアのここがすごい

ジョージアの魅力をここで紹介します。

ワインが激安!

ジョージアは世界でもっとの古いワインの生産地域の一つとして知られています。約8000年以上前から、ワインが生産されてきました。ものにもよりますが、ワイン1本500円くらいから購入することができます。

私のおすすめはワインがたくさんそろっている "8000 Vintages" というお店です。見ているだけでもワクワクしました。中でこちらのお店はジョージア内にいくつもお店があります。

壁一面がワインボトル
生ハムやチーズなどワインに合うものも

8000VintagesのInstagramはこちらをクリック

バス・メトロが90分間乗り放題!

地下鉄・バスはカード決済で乗車でき、90分間の移動はたった1ラリ。(1ラリ=約58円※2024年5月現在)基本的に現金で乗ることができないので、カード決済か、メトロマニと呼ばれるカードをタッチして乗車します。メトロマニは地下鉄の改札口前にある窓口で購入することができ、日本のSuicaなどと同じようにカードに現金をチャージして使うタイプです。カード本体の料金は2ラリ(約116円)で、最低チャージ額は1ラリです。

温泉・サウナを楽しめる!

しっかり遊んだら、しっかり疲れを癒したい!そんなあなたに、ジョージアには温泉やサウナもございます。実はトビリシは温泉地としての歴史が深いのです。ハーブティーを飲みながら入れるところや、ほかにもマッサージを受けることができる施設もあります。

その中からRoyal Bath を紹介します。こちらは全て個室システムになっていて、1時間150ラリ(約8800円)で6人まで入ることができる個室や、1時間8ラリ(約5800円)で4人まで入ることができる個室など、様々なタイプがあります。また、室内の壁なども美しく、日本とは違った気分に浸りながら温泉を楽しむことができることでしょう。

タイルがかわいい

RoyalBathの公式サイトはこちら

ジョージアでの楽しみ

ここでは、私がおすすめの場所やを紹介します。

天国に一番近い教会

ロシアの国境に近く、標高2170mのカズベキの丘の上に、天国に一番近い教会と呼ばれる "ゲルゲティ三位一体教会" があります。コーカサスの山々に囲まれた絶景の教会をぜひご覧いただきたいです。

トビリシからカズベキまでは150Km程で、ソビエト連邦事態に整備された軍用道路を通り、車で約3時間かかります。

ジョージアの名物料理

ジョージアに折角来たなら、美味しい国独自の料理を食べたい!

ということで代表的な料理はこちら。

  • ヒンカリ…小籠包のような見た目で中にお肉やポテトやチーズなどが入っているお手軽料理

  • シュクメルリ…鶏肉をニンニクで煮込んだ料理

  • ハチャプリ…ボート型のパンの中にチーズとバター、生卵をのせた料理

自然がいっぱい

ジョージアは街路樹が多く、多くの道の両端に木が植えられています。

また大規模な公園が多く、もはや森。自然たっぷりで、天気の良い日に散歩するととても気持ちがよく、ずっと歩いていたくなります。そして、公園内にはベンチが多く設置されているのでベンチ難民になることはないでしょう。

おすすめはVake地区にあるMziuriParkという公園です。公園内にMziuriCafeという可愛いカフェがあり、Wi-Fiも使えるのでゆったりと過ごすことができます。サラダ・スープ・サンドウィッチやホットドッグなどの食事とデザート、ドリンク、アルコール類のメニューもあり、とってもおすすめです!


各机に可愛いお花も飾られています
天気の良い日はテラス席も

次の旅先はジョージアへ

そろそろジョージアに行きたくなってきた頃でしょうか。

食・観光・自然と三拍子そろったジョージアは、まだ日本人観光客も少なく、非常に穴場な観光地だと思います。ヨーロッパの雰囲気と中東の雰囲気が合わさったようなジョージア。トビリシ市内でも街の雰囲気や景色がだいぶ違うので、そのあたりも楽しんでいただきたいと思います!街も楽しみつつ自然も感じることができる、この素晴らしいジョージアへの旅の計画を立ててみるのはいかがでしょうか。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?