見出し画像

ChatGPTに1週間の献立を考えてもらったので実行してみた:1日目【SE女社長の日常】

みなさま、いいねありがとうございました!
昨日、旦那にも記事を見てもらったのですが、なんか色々突っ込まれました。

でも気にしない。やると決めたので1週間はやりきります!

ということで、昨日の記事の続きです!
金曜のレシピを確認します。

金曜日のレシピ

朝食: ヨーグルトとフルーツグラノーラ

材料:
ヨーグルト100g、フルーツグラノーラ適量

作り方:
ヨーグルトにフルーツグラノーラを混ぜるだけです。

昼食: 野菜チャーハン

材料:
ご飯1杯、にんじん1/2本、ほうれん草1/2束、卵1個、醤油少々、オリーブオイル少々

作り方:
にんじんとほうれん草を細かく切ります。
フライパンで野菜を炒め、ご飯を加えます。
卵を割り入れ、醤油で味付けします。

夕食: 鶏むね肉のトマト煮込み、サイドサラダ

材料:
鶏むね肉150g、トマト缶1個、にんじん1/2本、ブロッコリー1/4株、塩・こしょう適量

作り方:
鶏むね肉を一口大に切り、フライパンで炒めます。
トマト缶を加え、野菜を細かく切って一緒に煮込みます。
塩・こしょうで味付けし、サイドサラダを添えます。

・・・まって。

卵なんて買い物リストにないんですけど!?

早速見つけたChatGPTの致命的なミス

ない、卵なんてない。
ご飯は100歩譲ってもOK。

卵がない。タンパク質…。

気を取り直して料理を作るよ

まぁこういうところは、この後調整するとして。
早速作っていきます!

朝食: ヨーグルトとフルーツグラノーラ

材料:
ヨーグルト100g、フルーツグラノーラ適量

ヨーグルトにフルーツグラノーラを混ぜるだけです。

ヨーグルトに

フルーツグラノーラを混ぜるだけです。

流石にこれは難易度イージー。ただ、お腹空きそうだなぁ。。。
案の定お腹空いてしまい、余ったグラノーラをつまみ食いしました

昼食: 野菜チャーハン

材料:
ご飯1杯、にんじん1/2本、ほうれん草1/2束、卵1個、醤油少々、オリーブオイル少々

卵はないので、無視します。
また旦那は出社のため、一人分で作ります。

にんじんとほうれん草を細かく切ります。

…人参の綺麗な切り方がわからない。

フライパンで野菜を炒め、ご飯を加えます。

ていっ。

卵を割り入れ、醤油で味付けします。

味付けが醤油だけはしんどすぎて、塩こしょうを召喚しちゃいました。

塩こしょうかけたら、普通にチャーハンができました!

…オリーブオイルはどこで使えばよかったんだろう。

夕食: 鶏むね肉のトマト煮込み、サイドサラダ

材料:
鶏むね肉150g、トマト缶1個、にんじん1/2本、ブロッコリー1/4株、塩・こしょう適量

昔先輩に教わったトマト煮込みのレシピに「コンソメ」があった気がするんですが、気のせいにしておきます。

鶏むね肉を一口大に切り、フライパンで炒めます。

最後(ブロッコリー切ったあと)に切ったので、ブロッコリーがところどころにつく。

トマト缶を加え、野菜を細かく切って一緒に煮込みます。

煮込みしている間に仕事をしたいので、優秀な助手に煮込みをお願いしようと思います。

なんかこれだけでいい感じに見える
トマト缶入れたらなんかチミドロフィーバー状態に

ホットクック大先生!!

あとはお願いします!!

塩・こしょうで味付けし、サイドサラダを添えます。

コンソメないけどいい感じな気がする。多分。

できた〜〜!
あんまりお美味しそうに撮れなかった。。。

感想

料理系の記事をあげてる人すごっ!!!!!!
写真撮って記事をあげるのめちゃくちゃ大変でした。

ただこの記事のおかげで、Photoshopの「アクション機能」を覚えました。
Excelのマクロみたいなものですね。

ある程度明るさやフィルター調整などのアクションを記憶させておけば、ショートカットキーひとつで、同じ調整を反映できます。

https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/kb/39.html

こうやって人は成長していくんですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?