見出し画像

台湾プロ野球(CPBL)観戦ガイド

(初出:旧ブログ2015/11/14)

  Twitterで存在を知り新宿紀伊国屋で購入。表紙がKBOの名鑑とそっくりだな〜と思ってたら室井昌也さんのストライク・ゾーンによる編集でした。

MLBの本すらあまり読まない私にとって、台湾プロ野球の本を買うのはもちろん初めて。この本を読むことでバラバラだった台湾野球の知識が整頓された感じだ。例えばCPBLとTMLの関係は今までボンヤリとした知識しか無かったのだがこの本でちゃんと理解することができた。そして西武ファンからすると懐かしい名前が多いのも嬉しい。プレミア12を代表を指揮する郭泰源のインタビューもあり、Lamigoの投手として許銘傑の名前も。2014年の最優秀救援は米吉亞(Miguel Mejia)。ちょっと前に西武第二で見たぞ。

単なる「選手名鑑」に留まらず、スタジアム周辺グルメや各球団専属チアの紹介も台湾野球の雰囲気が伝わってとても面白い。月並みな感想だけど台湾に行きたくなった。来年発売予定というKBO選手名鑑の2016年版も発売されたら買おうっと。

#野球 #台湾野球 #本 #読書 #レビュー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?