見出し画像

やり方を変えていく

前にもupしたような気がしますが…
今、「聴く」という学びをしています。

学んでいるのは
リスニングママ・プロジェクト https://lis-mom.jimdofree.com/
と言って、詳しくはリンク先を読んで欲しいのだけれど、
子育て中のママさんの「話を聴く」という母親を支援する事業を行っているNPO法人で、その「話を聴く」を支えるリスナーを育てるための講座です。

先日、基礎講座が終わったのだけれど、これがまたセンスのなさを発揮しておりまして… 次の講座に進もうか?どうしようか?と随分と悩みましたが、懲りずに学んでおります。(苦笑)

この講座の良いところは!?「聴く」事を学ぶため、実習は「聴く」実習がもれなくついてきます♪(笑)
誰かの聴く練習をする為に私は話すし、仲間の話を聴いて練習させて頂く。
それが思わぬ自分の深掘り時間となっております。
そして、レポートも仲間に聴いてもらうだけではなく、先輩であるリスナーさんに話を聴いてもらう事も含まれているので、余計に深く深く掘っていける訳なのです。

私は、始まる前も始まってからもずっと「聴くは怖い」に悩まされていました。…っていうか、なんで「聴く」学びをし始めたの?って感じなんだけれど…(笑)

仲間にも先輩のリスナーさんにも話をしながら、浮かんできたこと…

それが衝撃でした!
…っていうか、なんでこの頃、衝撃続き(笑)
そして、タイムリーに前々回の記事の続きになってて、またそこへ帰っていく作業のようになっていました!

その気づきは「思考の癖」。

「聴くは怖い」と思っていた事は、出来ない自分を常に感じているから
自分の評価基準が高かったから…
それは、過去の色々な出来事が解消できずに持ち越しているから。

そして、一番問題なのは…
過去の出来なかった私がそこから這い上がるためにものすごい力を使っていて苦しいにもかかわらず、今の私も
そのやり方を変えていない!
という事でした。

前回、締めた言葉は、
>私の好きな事だけ考えて…
>私の出来る事だけ積み重ねて…
>私の気持ちを大切にする!
でしたが、
私自身が出来ない自分を乗り越えるために
好きな事を… 出来る事を…
そして気持ちを大切にする方法を…
もう一度やり方を考えていく事!

そのための… それをする事のハードルを下げていく… それが一番最初のやる事なのかな?
そんな事を考えている
怒涛の数日間でございます。(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?