見出し画像

発達障害、Apple Watch導入

読んで頂いてありがとうございます。
深山さきです。

私は発達障害で、自閉症スペクトラムとADHDであると診断を受けています。

ADHDの特性である、
うっかりミス、予定を忘れる、買うものを忘れる、家を出る時間を間違える
なんてことは日常茶飯事です。

購入に至った大きなきっかけは特になかったのですが、
歯医者の予約を3回連続ですっぽかし、受付の方に怒られたので
これはまずい・・・なんとかならないか・・・
と思い始めました。
(割と大きなきっかけかも・・・)

ADHDの人に、apple watchの購入をオススメする記事はよく見かけていたので、
買ってみようかな・・・とふと思いつきました。

youtubeなどを参考に機種を選び、
私はapple watch8という機種を選びました。

8を選んだ理由は、
画面常時表示があること・皮膚温センサーがあること
です。

SEという下位機種ではこの二つの機能はありません。

画面常時表示は、
時計の文字盤や秒針が手首を傾けなくても
常に表示されるというものです。
SEでは手首を内側に向けている時しか、画面が点灯しません。
操作時以外の画面は真っ黒です。

画面常時表示によって手首を動かさなくても、
ちらっと横目で時間を確認できます。

皮膚温センサーは、
寝ている間にapple watchが皮膚温を勝手に計測し、
生理日をより正確に予測してくれるものです。
女性には嬉しいです。

実際にapple watchを3ヶ月ほど使ってみた感想は、、、

なんでもっと早く買わなかったんだ・・・!
と思いました。

ADHDにとって、apple watchのない生活は考えられません。
健常者ですら便利に感じるほどの機能です。
ADHDにとっては革命的です。

充電は1時間ほどでMAXとなるので、
お風呂に入る時に充電し、
それ以外で外すことはありません。

つまりスマホよりもずーっとそばにいてくれる存在なんです。

そんな物が次の予定を知らせ、
家を出る時間を教えてくれ、
時間を測ってくれ、
買い物リストを即座に記憶してくれ、
LINEや電話が来たことを教えてくれ、
お金を払ってくれ、
改札を通過させてくれ、
健康管理までしてくれ、
おまけに音楽まで鳴らしてきます。
スマホの居場所も探してくれます。

apple watchは表示させておく画面をカスタマイズできます。
予定を表示させておきたい人、
今日やるタスクを表示させておきたい人、
天気を表示させておきたい人、
それぞれの生活に合わせて複数を組み合わせて表示させておくこともできます。

こんなの便利すぎるよ・・・
大体の悩みごとはおまかせあれウォッチだよ・・・

全部便利だけど、気に入ってるのは、

リマインド・・・毎週とか、何日置きとかも設定できる。ゴミ出し日のリマインドや買い物リストをsiriで登録できるのが便利。

天気・・・毎朝おはようって通知がくる。傘を持って行けるようになったし、雨の日は自転車じゃなく電車で通勤したりできるようになった。安全。

タスク管理・・・thingsというアプリを課金で買った。文字盤に表示させて置けるし、明日に先送りしたりできるのが便利。

目覚まし・・・apple watchの振動で起こしてくれるから、音の過敏症があったりする発達障害の人に良い。私は寝起きが最悪で、目覚ましの騒音まで重ねて襲ってきたらブチギレます。。ついでに同居人を起こさずに自分だけ起きれて周りに優しい。

睡眠記録・・・課金のものもあるけどデフォルト使ってる。自分が快適に過ごせる睡眠時間に気づくことができる。棒グラフを作ってくれて最近寝てないな・・・とかわかるし、レム睡眠・ノンレム睡眠・覚醒も何時にしてたかわかる。

LINE・・・通知に気づく。めっちゃ重要。ADHDあるあるとしてまずLINE見ない。無視するなって怒られるし、お仕事で連絡重要な人はさらに便利だと思う。air podsご使用の方はそのまま電話に出られてお話しできると思われます。

スマホの音楽もapple watchで音量操作できて便利。
apple watchでもyoutube見れるしaudibleも聴ける。

オーディオブックというアプリご使用の方はApple Watchに非対応のようなのでご注意です。
ちなみに私はオーディオブックの方が月額安いと思うけど、audibleの音質の方が好き。生の音って感じがして、高音のサーっていう音が少なく感じるから。

他にも発達障害向けの便利なアプリとか、
普通に便利なアプリとかあったらよかったら教えてください。

apple watch買った人あるあるかもしれないけど、
バンドとか、かぱっとはめるカバーとか、
やたらと探してしまう。

とにかく愛してしまいましたとさ・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?