見出し画像

私の薬、コンサータ

私は自閉症スペクトラム、そしてADHDという発達障害であると診断を受けています。
診断を受けたのは大人になってから。
自分で精神科を予約し、今までの自分についてのメモを書いて先生に渡しに行きました。
生い立ちを聞かれ、困りごとを聞かれ、アンケートような設問に4枚ほど答え、WAIS-Ⅳと言うIQテストを受けました。
その結果私は自閉症スペクトラム症が根底にある、ADHDである。と言う診断を受けました。

私が一番困っていたのは聴覚過敏、会話をしていると相手にイライラしてきて相手の話に被せて話し出してしまうこと、うっかりが多発すること。

そこで私はADHDに効果のある薬、コンサータを処方されることとなりました。

コンサータは朝に一回飲む薬で、12時間作用が持続します。
あ、効いてきた。と、ロキソニンくらい効果がはっきりわかります。個人差はあると思います。
飲み初めの頃の印象は、なんだかぼーっとする。時々心臓がバクバクする感じがする。お腹が空かない。喉が渇きやすい。

これだけ見るとなんだあんまりよくない効果のように思いますが、服用しているうちに自分の変化に気づき始めました。
やっぱり何がどう良く変化しているかは、自分では気づきにくいのですよね。

まずイライラすることがめっぽう減りました。これは革命的です。
私って、普段こんなにしょうもないことで、こんなに頻発にイライラしていたのだと、薬を飲んで気づきました。
会話をしていても、そこはこう返すとこだろう…とか、理不尽なことでイライラしていた私でしたが、そんなことは起こらなくなりました。
きっと衝動性によるもので、湧き上がるイライラがすぐに噴水のごとく出てきていたのだと思います。

自分を一歩後ろから観察している気分になります。
そこは良い面と良くない面があると思っていて、達観して見れる分いつも落ち着いていられますが、当事者である意識が薄まります。
説明するのが難しいのですが、今この人生を送っている、目の前のことに必死な自分がいなくなってしまったような、そんな感じがします。

心臓のバクバクはおそらく副作用の動悸、というものですが、これに関してだけは少し考えものです。
薬の服用量を増やすほど動悸も激しくなるので、私は多分少なめの量を服用していくと思います。

お腹が空かないのは体重が気になるお年頃…的にはちょっと嬉しいです。
腹8分目で食事を終わらせられる感じがしていて、気に入っています。
喉が渇きやすいのも、そんな大量にガブガブ飲みたくなるわけではなく、なんとなくいつもより飲みたい気持ちになる。という感じなので、ちゃんと水分を摂取できて割と良いことのように思います。

コンサータは神経伝達物質であるドーパミン・ノルアドレナリンが、放出されたはずなのにおうちに帰ってきてしまうことを防ぐ薬です。
家に鍵をかけて、おうちに帰ってきてはダメ。と追い返すんですね。
ADHDの人はおうちに帰ってきてしまう確率がとても高く、全然ドーパミンとノルアドレナリンの量が足りていないんです。
ドーパミンには快感、興奮、幸福感
ノルアドレナリンにはやる気、集中、積極性
という注意や感情のコントロールにおいてとても大切な役割があるので、足りていないとうっかりが多発し、イライラし、やる気が起きずに注意散漫…
というとんでもなく自堕落な振る舞いになってしまいます。

健常者や服用の量が多すぎる人は、興奮しすぎてイライラし、攻撃的になる。という話を聞きました。
神経伝達物質の特徴からしても、みんながみんな良いように効果が出るというわけではないのでしょうね。
特に健常者が飲むと、元々ドーパミンもノルアドレナリンの量も足りているので、良い効果のでる確率は下がるのだと思われます。

コンサータには二次障害予防の効果も大いにあるみたいです。
二次障害は、発達障害を持つ人が日々の生活のうまくいかなさから思い悩み、うつなどの精神疾患にかかるものです。

コンサータによって不注意を減らしたり、集中力が増すことで自分に自信をつけてうつを予防することができるのだと思います。

私はコンサータによって毎日が生きやすくなりました。
仕事もやりたくない、体が重いめんどくさい。と思っていましたが、以前よりフットワークが軽くなりました。ノルアドレナリンのおかげかな?
会話も、イライラせず、相手の話をうんうんと聞いてあげられてとても嬉しいです。そんなことはなかなかできなかった。
おしゃべり好きの友人が多いので、人と話す予定のある日はコンサータを飲むようにしています。
仕事の日もずっと楽に働けるので飲みます。

飲まない日は、思いっきりはしゃぎたい時ですかね。芸術を楽しみたい時も、飲まないかもしれません。
自分が一歩後ろに引っ込んでしまって、前のめりに楽しんでいる感覚が薄まってしまいますから。

あ、でもピアノの練習をする時は飲まないとイライラしてしまうで、
飲んだ方がいいと思っています。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,873件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?