マガジンのカバー画像

読書感想文

10
過去に読んだ本の感想を心理学をちょこっとまじえて書いてます。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

読書感想文〜『大人スキップ』松田洋子

読書感想文〜『大人スキップ』松田洋子

2巻完結の短いお話の漫画です。
ネタバレ含みますので先に本の紹介を。
興味のある方はぜひ。

事故で意識がなくなり、目覚めると40歳に。中身は子供、見かけは大人。不安しかない希子ですが、そばについていろんなことを教えてくれたり連れ出してくれたりする『くろけー』がいれば大丈夫。
そんなくろけーは実は…。

どこまでが現実でどこからが夢の中なのかがわからない不思議な話なのですが、希子の夢とくろけーの現

もっとみる
読書感想文〜『人魚の眠る家』東野圭吾

読書感想文〜『人魚の眠る家』東野圭吾

東野圭吾は昔ほんとによく読みました。
ジャンルがミステリー、サスペンスになるので私の稚拙な感想が食レポの「おいしいです」だけのあかんやつみたいになってしまうので書きにくいのですが…。
ちなみに乃南アサもすごく好きなのですが同理由で書きにくい感あります。

そこをどうにか『人魚の眠る家』。
本はあったのですが何かと忙しく読めず、1年間ほど温めていた本を3年前に読みました。

脳死と宣告された親の衝撃

もっとみる
読書感想文〜『白ゆき姫殺人事件』湊かなえ

読書感想文〜『白ゆき姫殺人事件』湊かなえ

最近は読書(漫画含め)より家で映画を観ることが多くなりました。
『白ゆき姫殺人事件』は以前本で読んだことはあるんですが、映画のほうが記憶が新しいので、映画感想文寄りの読書感想文として書いていきます(と言いつつ感想の内容としてはほぼ変わらないと思います)。

原作は湊かなえです。

話の中のキーマンは赤星という若いフリーのライターです。友人が三木典子の後輩であり、話を聴きだしSNSに情報を出していき

もっとみる