見出し画像

【本紹介♯17】脳トレになりそうな本

ひと昔前に流行ったロジカルシンキング(今もか?)
最近は、それに加えてラテラルシンキングが流行ってますね

簡単に違いを言うと、
なぜなぜ?を繰り返し深掘りしていくのが、ロジカルシンキング
ひらめきと発想力を大事にし、常識にとらわれないのがラテラルシンキングです

意外とロジカルよりラテラルの方が難易度が高いんじゃないかと思います
なぜかというと、ロジカルシンキングは学生時代にうんと刷り込まれるくせに
ラテラルシンキングをすると、怒られるから!!!

私は子供の頃、ラテラルシンキングばっかして、先生にズルしない!ちゃんとまじめにやる!と説教をくらってばかりでした…
ああいう教育よくないなあ…その分、親などが褒めてあげないと将来ラテラルシンキングを使いましょう!とか言われても、はあ?ってなるよね

そんなラテラルを忘れた皆さん、朗報です。
この本を読むと、そんな思考力が鍛えられますよ!

ラテラルラテラル言ってたけど、メタ思考でしたね
まあ似てるっちゃあ似てるんですが…

掘り下げていくのではなく、俯瞰して見てみましょうってことですね
プレイヤー目線ではなく、マネージャー目線で見るんです

例題がたくさん出てくるんですが、これがなかなか面白い!
クイズでよくある、これとこれの共通点は?とか、そんな感じ

なんだろう?ってついつい考えちゃうし、答え見ても、なるほどー!と納得できます

読書というより、脳トレ感覚で挑んでみてもいいと思います。
考え方のヒントもたくさん載っているので、仕事の参考にもできそうですよ!

以上、みかんでした。

この記事が参加している募集

#読書感想文

192,504件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?