見出し画像

サッカーが好きだっていう話し

子どもたちにサッカーをやらせたり、一緒にサッカーをやりたくなったり、なんでこんなにサッカーなのかと思ったら、やっぱり過去に良い思い出があるからという答えに至った。

小学校時代のこと

自分がサッカーを始めたのは、小学6年生で遅かった。

小学校のサッカー大会があって、そこでなかなか良いプレーをしていたので、サッカークラブに入っている友人に誘われたのがきっかけだった。

まずは、ここでの「良いプレーをしていたから誘われた」ということが、良い思い出のひとつ。

そこからサッカーに、はまっていった。


中学校時代のこと

しかし、中学になるとあまり試合に出られなくなった。

でもそんなに悲観的な感じではなかった。多分周りのチームメイトに恵まれていたのだと思う。

だって、今でも良いイメージで、しかも繋がりがあるのが、中学時代の友人だから。


高校時代のこと

そんなで、高校に行ってもサッカーはなんとなくやり始めた。

ここでまた良い思い出を作ることができた。

ある日の学校の廊下で、部活の顧問の先生に会った時、「今度、お前を試合で使うから準備しておけよ」と言われた。

その時は2年生だったので、先輩たちの試合に出られるのかと驚きだった。

試合は、ガチガチの緊張で先輩に怒られまくった思い出はあるが、試合に出してくれたということは良い思い出になっている。

そして、最終学年の時、ある試合でボロボロに負けたことがあった。

試合後に、顧問の先生が「一からチームを作り直す。ポジションは固定ではなく、誰にでもチャンスはある」と言った。

しかし、その翌日に自分にだけ「お前は固定でいくから」と声をかけてくれた。

その時の気持ちは、今思い返しても熱いものがある。

はっきり思い出せるのは良い思い出のものが多いけど、辛いことももちろんあった。

信頼されているということは、どんなに辛いことでも乗り越えられるパワーを生み出せるのだなと思う。


振り返ってみると

大学時代も色々あったけど、長くなってしまうので、またの機会に書きたくなったら書こうと思う。

そうやって自分のサッカー人生を振り返ってみると、認められる、信頼されるという経験が、当たり前だけど良い思い出になっているのだなと思った。

そして、認められる、信頼されるということを沢山経験できたサッカーが好きなんだって思った。

自分の子どもたちにとって、自分と同じようにサッカーが最適ではないとしても、何かで他人から認められる、信頼される経験を沢山してほしいなと思う。

それが、成長して大人になって、ふと思い出して、つらい時でも頑張れる原動力になると思うから。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?