マガジンのカバー画像

忘れないでいたい。

24
私が、素敵と思った記事。
運営しているクリエイター

#エッセイ

自分と身内が幸福ならば少しだけ他人へもその幸福を分けてほしい・・・幸福三説(惜福…

現代人は自分のことで精一杯の皆さんが多いかもしれません。特に、昨今のコストプッシュインフ…

上達の探求
1か月前
210

余白(誰も追い詰めない優しさ)

好きな文章を書く人がいる。その人の文章をなぜ好きなのかと自分に問いかけてみる。 『花に心…

眞愛
1か月前
78

へんいちサービス一部改定

僕が提供しているサービスを一部改定しました。 今回は料金ではなくサービス内容の改定になり…

へんいち
2か月前
65

つらい時や悲しい時は寝逃げでも良い!それだけで次の日には回復していることが多い!

人は生きていると、つらいことや悲しいこと、苦難や苦労が伴います。そんな時には早めに寝るだ…

上達の探求
2か月前
208

一生懸命生きて来た人の直観は100%正しいから安心して前進しよう!

数十年間一生懸命生きて来た人の蓄積と経験は、何物にも替えられないほど価値があると思います…

上達の探求
2か月前
252

新人さん、noteの世界へようこそ! ベテランの皆さんも再確認を! 最低限のルールを…

今春4月から新しいnoteクリエイター(noter)の皆さんが、大勢noteに入会して来るはずです。…

上達の探求
2か月前
235

幸福な人は個人を名指しで攻撃しない 建設的批判と誹謗中傷の違いがわからない大人 マガジン値上げのお知らせ

全くの赤の他人で不幸な人と関わりますと、こちらまで不幸になります。ですから、私生活でも仕事上でも、もちろんネット上でも、そのような人たちとは距離を置くことが賢明です。 今回は、一般庶民で一個人を攻撃する人たちは、決して幸福ではない、ということについて書きます。 最初に、今日の記事で私の記事を取り上げた下さったゆめひめこさんの記事を紹介します。 こちらは私の昨日の記事です。 値上げのお知らせです。 下のマガジンは、現在61記事で1,800円です。これを今日の記事投稿後

Xでの近況ってほどじゃないか

子どもが人を愛せる力を持てれば、それがすべてだと思う

娘が今日、『グッときた』という記事をLINEで送ってきた📲 どちらかと言えば私が送ることが多…

眞愛
3か月前
68

ピリカ目線~優しさってなんだろな

「優しい人がいいですね」 好みのタイプや理想の上司、などの質問でそう発言している方が多い…

ピリカ
3か月前
54

Goodbye day(一日の終わりに)

夜の景色には一日の疲れと 開放感と人恋しさが漂う みんな疲れている 今日を生きたがゆえに…

眞愛
3か月前
53

人は愚かなものよ

前の晩の夕食の時間。 先に夕食を食べ始めている夫と娘。 その様子を見ながら、 キッチンをき…

200
ゆうゆう yu-yu
7か月前
33