見出し画像

広大な園庭🌷

ビックリするぐらい広い園庭です。

大きい山、小さい山、素晴らしい築山です。

更に芝生までバッチリ整っています。

ほとんどの築山は、芝生が定着しなくて直ぐハゲチャビンの様になっています。

この築山は、園長先生の思いが深くここだけは、園庭を作る時一番拘った場所になるそうです。

今回の依頼は、自然の中にある遊び場を創造したい。

そんな話しからスタートです。

園庭全体は広すぎ為、ゾーン事に考えて行く事になりました。

最初はこの築山を中心に自然の中の遊び場を創造します。

雨が降れば水溜まりもでき、子ども達はその水溜まり場で遊ぶそうです。

他の園では園庭に水溜まりができないように対策をしていますが、こちらの園では自然に出来る事はしかたがない、子ども達が楽しく遊べる場が一番、、

素晴らしい考えですね。

それを聞いて築山の周りを水溜まり場に、そこをドキドキしながら丸太渡りをしてその途中には踊り場を作り、上から水溜まりをのぞけるようにとか、、、

発想がダクダク湧いてきます。

自然が一番です。

これから複数年掛けて自然の中の遊び場を製作して行きます。

考えるだけでワクワクします。

ワクワクする遊び場、、、

自然の水溜まり


今日も最高の一日ばぃ😊

明日も最高の一日ばぃ👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?