見出し画像

ひらめきは新しく生み出されるものなのか

脳科学で面白いことを聞きました。
「ひらめきは新しく
 生み出されるものなのか?」
という問いに対して、
はっきりと「ノー」
なのだそうです。
 
脳の仕組みはこうらしいのです。
僕たちがアイディアを絞り出そうとするとき
脳の前頭葉は、
大脳新皮質の側頭連合野(側頭葉)と
いうところに
「こういうものがほしいんだけど」
というリクエストを送ります。
ここは大量の情報が蓄えられている
記憶の倉庫。
リクエストを受け取った側頭野連合は、
倉庫の中にしまってある莫大な記憶情報を
さまざまに組み合わせて、編集して、
イメージに一番近いものを前頭葉に
届けます。
 
贈られてきたものの中から
「これだ!」
というものを見つけるのが
「ひらめき」ということなのです。
 
「創造」とも言います。
 
「ひらめき」や「創造性」というのは
多彩な情報を再編集して
引き出す力であり、
「ひらめき」や「創造」というのは
思い出すことに近い
のだそうです。
 
新しく作っているのではなく、
思い出したものを繋ぎ合わせて
再編集したもの。
 
ということは、
大事なのは、この側頭連合野に
多くの情報を記憶すること。
 
「前頭葉がこれがほしい」
とリクエストしたものに対して
側頭連合野に情報があることが
大事なこと。
 
ということは、
無駄と思える経験や勉強も
いつか「ひらめき」の
タネになるかもしれない。
 
ということは、
無駄になる勉強も経験もないと
いうことなのですね。
 
第4土曜日の高校時代の野球部の集まり
(もあい)

偶数月にやっている山田との
キズの舐めあい飲み会

ムダなことではない
ということなのですね(笑)
 
なんかうれしい。
ムダではない(^^♪
自信がつきます。
 
 
同じ会社、同じ業界の人と
お話するのも勉強ですが、
全く違う会社、違う業界、
違う世界の人と話することは
情報の蓄積には最高にいいということに
なりそうですね。
 
 
なんか、過去の情報を読み込んで、
学習して解を導き出す、
AIと同じ原理なような気がします。
 

昨日で連続投稿600日でした♡


何名かの方からコメントいただきましたが
実は昨日でブログ投稿600日でした。
読んでくれる皆さんがいるから続けられます
感謝ですm(__)m

読んでくれる皆さんがいるから続けられますm(__)m


 
 
今日もお付き合いいただきありがとうございます。
今日もがんばっていきましょう♪
火曜日だけど、金陽でした(^^
 
【沖縄の営業マン宮城の日々感じていることブログ】
(ブログ連続投稿601日目)2024.3.12
 
沖縄の生命保険セールスマン
 
(※あくまでも宮城の個人的な感想、意見です。あしからずm(__)m)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?