見出し画像

水素イオン水(プリモエイチプラス:Primo H+)の効果について

悪玉活性酸素と関係する疾患と診療科

脳神経科:脳梗塞、アルツハイマー型認知症、パーキンソン病
眼科:白内障、花粉症
循環器科:心筋梗塞、心房細動、閉塞性動脈硬化症
呼吸器科:肺気腫、気管支喘息、肺炎
消化器科:胃潰瘍、胃炎、アルコール性肝炎、潰瘍性大腸炎、便秘症
内分泌科:2型糖尿病、膠原病
整形外科:関節リウマチ、変形性関節症
泌尿器科:前立腺肥大症、尿路感染
皮膚科:アトピー性皮膚炎、乾癬、褥瘡
精神科:うつ病、不眠症
緩和ケア:癌 全身倦怠感

水素水で病気を悪化させている悪玉活性酸素を失活できれば、これらの疾患の進行を抑えたり、治癒させることも可能というお話が散見されます。では実際水素イオン水:プリモエイチプラス(Primo H+)を使用すると、どうなんでしょうかね???


超濃縮水素イオン水:プリモエイチプラス(Primo H+)

当院での実施例と感想

1:褥瘡:とにかく傷の治りが早い。褥瘡用の軟膏が不足している現在において大変重宝しています
2:乾癬:これはPrimo H+を振りかけた瞬間から変化が見られましたね。鱗屑がボロボロ向けだし、下に良い皮膚が見え出しました。驚きでした。
3:不眠症・倦怠感:過酷な仕事の訪問看護師さんたちから「だるさが取れた、目覚めがよくなった」といわれます。
4:胃炎:時々胃薬を飲んでいる自分が飲んで胃の痛みが取れました。
5:パーキンソン病:「言葉がでるようになった」といわれました。
6:変形性関節症:「足腰の痛みがよくなって動きいやすい」といわれました。
7:尿路感染:膀胱炎を繰り返し抗生剤を毎月のように使用していましたが、ほとんど使用しなくなりました。
7:癌:「活気が出た。生きる希望が出た」といわれました。

まとめ

株式会社プロトンが提示してくれた症例は、2型糖尿病(内服が不要になった)、アトピー性皮膚炎(正常な皮膚に改善)などがあります。まだ、プリモエイチプラス(Primo H+)使用して2週間程度ですので、これから効果判定をしていきますが、皮膚に対しての反応性は良好と思われます。なぜかというと、水素イオンが直接患部の活性酸素を失活させているからと考えます。
これから、私が経験したたくさんの症例提示を行っていこうかと考えています。(できれば写真でお見せしたいです)
特に在宅医療に移行した「癌、誤嚥性肺炎、難病などの患者さん」にプリモエイチプラス(Primo H+)を使用して、自然治癒力を高め、症状を緩和し希望をもって生きてもらうことに役立てたら良いなと考えています。
               宮川ホームケアクリニック  宮川尚之


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?