見出し画像

最終コーナー!今からでも間に合う!!、建築士学科試験に合格する最後の勉強方法。一、二級建築士共通

さて、本来ならはもう少し早めに配信したかった手法なのですが。私的事情により暫く記事が書けませんでした。


しかし、本試験まで一、二級共にあと1カ月を切りましたが自分はこの方法で本試験1週間前の学習で13点をUPさせる事が出来ました。


では忙しい最後の追い込みの助け舟になれるよう分かりやすく手短に説明して行きます。


計画(一級は環境も)

ポイントはどれだけ教科書の内容が頭に入ってるかで得点が取れます。

各資格学校で現在も最後の問題集や有料講座等の問題を実施している事と思いますが、点数が獲れてない人はそれらの解説を読むだけでは不十分です。

最も有効な方法は採点と復習の時に正誤の判定以外には解説に頼らず教科書から自力でその解説を探して読み復習する事です。

またそれと併せてそれが苦手範囲であればその範囲も流す速さで構わないので一通り読み直す事です。

そしてもう一つ、資格学校の教科書にもよりますが本文の右側や左側にオマケ的な内容が書いてある場合がありますが本試験対策ではこれがとても重要で私の講師経験上、新傾向問題はこの文のところから出題される事が多々ありました。

過去、生徒さんにこの手法を教え実践させた所この内容の理解により選択肢を絞る事が出来て本試験で3点UPを図る事が出来ました。

まとめると、計画と環境の新傾向問題は全く知らないところから出る事は少なく普段教科書で注目されない場所から出題される事が多々あるので深い知識は無くても教科書の内容をある程度覚えていれば点数が獲れやすくなります。

ここから先は

2,779字 / 2画像

¥ 500

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?