見出し画像

ワンオペ育児の週末

今週の連休も旦那さんはほぼ仕事。

平日の帰りもいつも遅くて我が家はほとんどワンオペでやっております。

土曜日は車のタイヤ交換やらバイクのオイル交換やらやることがあったのでお休みをとってくれて、私も息子の習い事や買い出しもありましたが家にいてくれるだけでお昼寝もできたし、のんびり過ごせました。


なのでだいぶ調子がよかった次の日の日曜日。笑


朝からやりたかった玄関の掃除や食品の引き出しの整理をして、食材の買い物へ。
息子のゲームセンターにも付き合い、午後から息子のはお友達が我が家に遊びにきました。
そこから公園へ行くと言い出し、下の娘も付いていきたいとのことで公園へ付き添い。
娘と先に5時に帰宅して晩ごはんの準備。
息子も帰ってきたので子供達とおふろに入り
、旦那さんも帰ってきて1日の出来事を話し、早々と布団へ入りました。


ワンオペだといつもは夕方にはヘトヘトなので、娘と私はお留守番なのですが、家から見える兄達を発見し大泣き。
仕方なく連れて行くことに。

思えば近所の公園へ娘を連れて行くのは久々でした。

保育園の写真を見る度に私も娘と公園へ行きたいな。一緒に遊びたいな。と思うんだけど、周りに預け先がない、旦那さんは激務なのでなかなか頼れないとなると、保育園へ預ける時間は私の唯一の息抜き。仕事なので大変なこともあるけど、少し離れる時間を持つことも、子供達と全力で向き合うために必要なことだったりします。

子供達って本当に外が似合う。キラキラした顔ですべり台を何度も滑ったり、広い公園を走り回ったり、その姿を見て私も癒やされてました。

大変だけど自分もまた一つ成長できた気がします。

遊びすぎた次の日はやる事がたまってまたいつもの怒りん坊母さんだったけど。まぁいいよね。

今日もよい1日でした♡








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?