見出し画像

北海道へ旅をしてきた 4日目

出張先の上海から更新してみる。
今は中国の新幹線。高速鉄道に乗って上海から大きく移動中。

この高速鉄道もかつては大事故があって、救助活動もせずにそのまま埋めたということもあったが、そんなことを忘れてしまうほど快適な電車旅だ。
ただ、車内はすこし汚いし、車窓も汚くてモヤモヤしてる。
日本では当たり前の様なサービスも無い。
その分、料金も日本とは大違いで安い。

中国はGoogleやSNS全般的に日本に馴染みのあるインターネットは全て遮断されており、まさにネット鎖国状態だ。
正直、中国のWiFiをそのまま使うのはかなり辛い。

このネット鎖国の環境があったから、WeChatとかAlibabaとかが生まれたのかな。Baiduも出来立ての時はGoogleのパクリエンジンで違法サイトばっかり引っかかって違法ダウンロードするならこのエンジンと言われたものだが、今となってはそんな面影も少なく超大手になった。

そんな厳しい環境の中、noteは制限されておらず普通に使えたからラッキー。

中国はフットワークが軽いようでいきなり禁止になったりと独裁的だが、良い悪いもひっくるめ、混沌としていて面白い。

稚内を出発して札幌へ

次の日どこへ行こうか迷っていたが、結局は札幌も見てみたいということで札幌へ行くことにした。
そしてすぐにホテルを予約。アパホテル2人で5000円という格安価格を見つけた。

漁師の店を出発。
みんなで写真を撮ったが恥ずかしのでのせない笑

出発間際に近くの公園へ向かった。
ノシャップ岬にはよく鹿が来る。
公園にも道路にも

鹿の糞だらけの公園。そこは奈良公園によく似てる。
写真では良く分かりにくいが、北海道の鹿は超でかい。
自転車で日本一周してるときに鹿の群れに追突されそうになったことがある。
予想外の動きをするので北海道をドライブする際は弾いてしまわない様にお気をつけて。

とりあえず、オホーツク海へ

稚内から札幌へ向かうということはかなりの距離。
距離にして約400キロ。
さすがに高速道路を使おうかと思うが、高速道路まで約200キロ。
一気に向かうと辛いのでちょくちょく寄り道を楽しみに進む。

走ったことの無い道へ行きたいので、宗谷岬からオホーツク海を走って南下するいことに。

宗谷からオホーツク海側を南下すると猿払村へたどり着き、道の駅へ行ったり、その辺を散歩してみたり。
シェルター兼、道路横断用のトンネルがあった。

走り抜けてエヌサカ線

猿払村から南下するとエヌサカ線という有名な道路がある。
遮る木々や建物も無い、地平線まで真っ直ぐで左右には田畑がひろがる道路。

走ってみるとすぐに絶景。
ライダーも多くてみんな写真を撮ったり楽しんでいた。

僕たちも広い路肩に停めて写真を撮ったり。オロロンラインは真っ直ぐでも起伏があったりしたが、この線は本当に真っ直ぐに続く。
しかし、農家の方が使用している道路なので邪魔にならない様にササっと撮って出発した。

トラクターも一台だけ見かけた。

赤色が映える。

バックミラーも真っ直ぐ。

この後は近くにあるクッチャロ湖という湖へ行き、温泉へ行きました。

温泉の施設に白鳥渡来日予想が当たったら賞品!という企画があったので応募してみた。
白鳥は夏は北極圏近いシベリアで繁殖し、秋に北海道へ渡り、春にシベリアに戻る渡鳥らしい。
渡鳥というのは知ってたけどそんな長距離を移動してるとは知らなかった。
富士五湖にいる白鳥は渡鳥なんだろうか…

ちなみに、僕の予想は10月3日。

そして、今、渡来日の結果を見たら…(今更)
http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/hirai/
10月2日でした。残念ニアピン。

ニアピンってちょっと悔しい。予想は正しかった。
当たり前かもしれないけど、毎年だいたいこの辺の時期に渡来してくるらしいです。

白鳥の居ない9月のクッチャロ湖を見た後はひたすら、写真も撮らずに走り続けました。

札幌へ到着し、札幌観光

道の駅とかちょくちょく休憩しながら。

走っていると夕日が綺麗だった。

そして、約6時。ようやく札幌のホテルへ到着しました。
長かったー。CX-5にクルコンがあって本当に良かった。あと燃費がよくて給油がする回数が少ないのも良かった。

ホテルに車を置いて歩ける範囲で観光しました。

テレビ塔周りはお祭り?北海道で北海道名物物産みたいなことをしていました。
正直、愛知に住んでいた身としては札幌って名古屋にに過ぎていて観光感が薄い。笑
テレビ塔の周りとかの街並みが名古屋まんまだった。
設計者が一緒と言われてるけど本当のなのかな?
テレビ塔の設計者は同じだけど、ちなみに東京タワーも別府タワーも一緒。
道理で似ているわけ。
詳しくはタワー六兄弟のwikiで

タワーを後にして札幌ファクトリーへ向かった。
ここで札幌のクラフトビールが飲みたかった。

量は少ないけど一杯200円。
結局全種類飲みました。

北海道庁旧本庁舎へ行くも、震災の節電の影響でライトアップされていませんでした。
少ない光の中マリ子は影絵。

締めにガッカリスポットと言われてしまっている時計台へ。
そしたら、工事中でした。

看板に時計台の歴史が書いてあって面白かった。
元々、時計は無くて、札幌農学校(北海道大学の前身)の演武場(屋内体育館)として建設されて、あとで時計が乗っかって、図書館になったり使用目的が変わりながら今に至るらしい。
元々は市街地になる前は学校の敷地内だったというのが意外。
こいう歴史が分かると楽しいね。歴史とか社会の授業は暗記だらけで苦手だったけど学び直したい…

次回5日目は

5日目は洞爺湖へ行きました。
羊蹄山も見たいし、洞爺湖もみたいし、その辺をぐるっと走りながら遠回りに千歳空港へ向かいます。

次回はかなり写真が少ないのですぐに終わっちゃいそうですが、このゆるーい旅行記も次回がラストです。

そして、まだ目的地は着かない…
英語の勉強しなきゃ…文法とかどうでもいいから8割伝わる英語でいいからペラペラ喋れるようになりたい。

読んでいただけるだけでも大変嬉しいです。もしご支援を頂いた場合は新たなチャレンジへ使わせて頂きます。