見出し画像

2023年10月24日『家族からの旅立ち』

おはようございます🍁

フォロー、スキ💕を下さっている皆さん
ブログを愛読頂いている皆さん
本当に有難う御座います💐
とても励みになります。

行動心理数秘学🄬創設 本部認定教室
アクセサリー教室 運営  
岡部 雅です。

🌼 🌼 🌼 🌼 🌼

アクセサリー教室が続き
久しぶりに4人が集まりました。

それぞれが
それぞれらしい組み合わせ。

とても、美しいです。

9番さんの作品はいつも上品で大人の色合い。クラシックな同系色で落ち着きを感じます。
こうしてみると、7の方は落ち着きの中にもアクセントを入れる傾向が見られます。自分らしさを追求しています。
7であっても、5が強く出る方はやはり、大胆な個性と大人のイキのあるダイナミックさを感じます。トータルビューティーとは、少し違って個性と個性のぶつかり合いを好む傾向があります。
1番さん、推し活中に付き、シルバーを最近、押してます(笑)いつもは、原色が衆いのですが、除々にTargetNumber7なので、マニアックが加速しています。

ものづくりの世界は
その人の個性が物凄く出ます。

慎重で作るまでに時間がかかる
9の方は、完璧を目指しすぎる傾向が
はっきりしていて、
常に悩み周囲に目を配ります。

7の方は、理解力があって
一度やったことは、大体、1人で熟そうとしたり自分なりのやり方を実証します。
反面、自信がないので褒めても、自分を
素直に認められないストイックさも
はっきりしています。

1の方は、ただただ、早い!
周りを引っ張っていくことに向いていますが
中間役となると、実際、注意される事も多いタイプです。頼りがいがあって、裏表なく付き合えるので良いのですが、7から見ると
先まで見通せる力がない分、痛い失敗が多い所が弱点なので、いつも、ヒヤヒヤして
放っておけません(笑)

♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜

📚マスタープラン限定 特別マガジン
new『10月の運気』
「子育てのお悩み(基本編)」
「子育てのお悩み(性格編)」
📚オンライン受講可能テキスト 
「年始年末 行動心理数秘学®2023年を読み解く会テキスト」

👑メンバーシップ特典
・1年間継続読者の方にお誕生日
 『無料鑑定1H』♫
・毎月末1回、分かりやすい
 翌月の運気について、解説つき
・その他、サービスを随時、
 掲示板にて公開します。

🏫講座・レッスン・鑑定
HP行動心理数秘学®講座行動心理数秘学🄬5DAYSアドバイザー・講師習短期得講座行動心理数秘学🄬鑑定アクセサリー教室

♪.::'゜☆.::'゜♪.::'゜☆.::・'゜♪.::・'゜☆.::・'゜

2023年10月24日。
《世界開発情報の日》です。
1972年(昭和47年)の国連総会で制定。国際デーの一つ。1970年(昭和45年)のこの日、「第2次国連開発の10年のための国際開発戦略」が採択された。世界中で行われている開発に関する情報を集めて、地球全体の開発のバランスを考えることが目的。また、開発問題とその解決に必要な国際協力への関心を高め、情報を広めることにより、若い世代を中心に国際世論への喚起を行い、開発のための国際協力を促す日である。(雑学ネタ帳 参考)

ここから先は

433字

マスタープラン

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

皆様からのサポート👛は、こちらでのマガジン作りに活用させて頂きたいと思います!こちらの記事が少しでも皆様、お一人お一人にお役立て頂けるよう、色々な内容を盛り込んでいきたいと思います。ご協力、有り難うございます💐