見出し画像

タバコ依存症の人の末路

私は何かや誰かに依存しすぎている人は大嫌い。多少の依存なら良いのよ。適度な距離感でね。

私が許せなかったエピソードをお話します。

【タバコ依存】
①居酒屋でバイトしていた頃、夜中2時にお店を閉めてから、その時いたメンバーでファミレスに行きました。

みんなお腹が空いてるから、それぞれご飯を食べてるんだけど、私は目の前にいる年も近い後輩が気になった。

左手にタバコを持って、右でお箸を握って、タバコを吸いながら、ご飯を食べていた。
煙たいし、この光景に違和感しかなかった。
意味がわからない。

「今、ご飯を食べるか、タバコを吸うか、どっちかにしたら?」と注意したら逆ギレされました。

この件があって以来、ご挨拶程度のバイト仲間になりました。

話をすると、いつもおせっせの事ばかりだったから妊娠して健康な子供できてるといいね。

②最初に就職した会社
私以外、全員ベビースモーカー。
日中は、基本営業に出ているからマシではある。
会議の時が地獄だった。
寒いからと言って窓を開けてくれない。
部屋中まっしろ。体調がどんどん悪くなる。

私は、ここで働いて2年目で肺結核になって、入院して退院してきた人なんです。

こんな仕打ちある?
涙を流しながら、会議の時は辞めて欲しいと話したけど、全く聞き入れられなかった。
今みたいに分煙とかいう概念が一切なかった。

みんな不幸になってます。

③マンションの住人
マンションのベランダや廊下でタバコを吸う事は禁止されています。
最初から、隣の人はベランダで吸っていた。
管理人さんに注意をしてほしいと何回も言ってきた。
直接は言えないから掲示板に貼ってもらったが改善されず。
私はタバコに気づいたら「クサイ!!」と言いながら、ドアを締めていた。
それでも治らない。
最後はポストに入れてもらった。
これが、かなりの効果があり改善されています。

人と洗濯物、私が住んでる家に多大な迷惑をかけてきたんだから、自分の家をヤニだらけにしてください。

タバコを否定するとキレる人、性格難の人が多くて、しんどいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?