自己表現の方法よりも文脈こそ掘り下げよ 22.3.8

ウクライナの件から感じた時代の変化。
分散型世界への転換。集団の切り口が変わる。

今でさえ、SNSによる“世界の心の動き”は止めようのない力になることが分かる。
これは諜報による情報のスピードなどで優位に立つのではなく、“多くの人が正しいと思う方向へ世界が流れる”ということだと思う。


一方、制御が効かない点は原始時代に近い。
同時多発テロや不特定多数によるサイバー攻撃など、“なくすことができない”実態なき存在がある。

しかし、「人間ならそう感じるよね」という方向への流れは、より大きな奔流となっていくため、結局は悪がはびこるということにはならないのではないか。


未来の新しい形は、組織ではなく“個人たち”なんじゃないか。
リーダーに管理される中央集権から、
個人たちが監視し合う『分散型』へ。

集団としての切り口は人種や国籍ではなく、思想や目的、プロジェクトなどで横断的に、かつフレキシブルに変わると思う。


web3.0の世界はSNSよりも“個人たち”を押し上げる。

だとしたら、自分は何を感じどう思うか。
何がしたいか。
そこに確信を持てることがもっとも重要だ。


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー

★本文はオンラインサロンで
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
「つくば親と子のキャリア教育アカデミー」
今日のテーマ

『思想の国がネット世界にできる未来』
▶︎YouTuber、ゼレンスキー、アノニマス
▶︎子供たちの未来を想像してみよう
▶︎明日はノマド会
#未来よそく

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中


↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?