生活費を見直し学びと余暇にお金を使う 22.3.14

茨城に住んでいると車がないと生活できない。
だけどそれは、本当にそのまま10年後も一緒だろうか。

オンラインに仕事・生活スタイルが変わり、走行距離は1/10ぐらいになってしまいました。
あんなに運転が好きだったのに、今はあまり気にならない。

次はきっと、同じように車に投資はできない。

ライフスタイルの変化によって、生活費は変動するはず。
車のローン、保険、ガス代、家賃、光熱費、通信費、食費、見直しをせずにいたら、ただ費用だけがかさみ、それがムダになっていることにも気づけないかもしれない。


それに、情報収集や学びに費用を回しているだろうか?
今、生活費のバランスを見直した時に、学びにかけるお金は適正だろうか?

ここ数年は支出のバランスを大きく考え直さないといけない気がしています。
キャリア教育として生活費について教える時も、現在の当たり前で語ってはいけないと思う。

学びや余暇にかける費用に一番価値があるかもしれないよね。


#つくば親と子のキャリア教育アカデミー

★本文はオンラインサロンで
◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️◼️
キャリア教育をテーマに親が学ぶオンラインサロン
「つくば親と子のキャリア教育アカデミー」
今日のテーマ

『あと10年でどう変わる!?業界変化〜保険』
▶︎自動車保険が個人に売れない
▶︎医療保険・生命保険も厳しい
▶︎そもそも生活費がかかりすぎている
#未来よそく

↓メンバー募集中!
★過去記事読み放題~『1か月無料キャンペーン』実施中

↓なぜ『親が学ぶキャリア教育オンラインサロン』をはじめたのか?

【ココナラ】

おかげさまでm(_ _)m
★キャリアコンサルティング『実績NO.1』

キャリア教育(小中にお子さんのいる方へ)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?