見出し画像

「シニア」って何歳から?・・?

以前、「老夫婦って何歳から?」という記事を書きました。

老夫婦って何歳から?

ある日、Twitterを見ていたら「老夫婦」の姿を「50代くらい」と書いてあって、衝撃を覚えて書いた記事(笑)☝☝

「50代」で「老夫婦か」と驚きました💦💦

皆さんは「50代は老夫婦」のイメージがありますか?

私自身が若い時に、50代にどんなイメージがあったのか覚えていないのですが💦
今の自分にとって、50代が「老夫婦」とは言いたくない(笑)

「老夫婦」ってせめて、「高齢者」の定義である「65歳から」としてほしい💦
欲を言えば、70歳から・・(笑)

画像1

「シニアって何歳から?・・?」

今日はその続き・・。

「シニアって何歳から?・・?」をテーマに調べてみることにしました(^_-)-☆

皆さんは、「シニア」という響きで感じる年齢は何歳くらいでしょうか・・

色々検索してみると、この「シニア」という言葉も、明確な定義はなく、見解もいろいろでした。

分かりやすかったのが以下の記事↓↓↓

ここでは、50歳~90歳までを、「シニア」と定義って書いてあります。
広いですねえ。

こんな記事もありました💦↓↓↓

ここでは65歳から、とあります💦

そして、こんな記事もありました。↓↓↓

ここでは、70歳から、とあります💦

さらに・・こんな記事もありました。

ここでは、「シニア」と「シルバー」は60代後半、「高齢者」と「お年寄り」は70代前半、「老人」は70代後半をイメージさせるようです。と書いてありました。

そして、記事の中で
「一見、同じように見える年齢の高い人を表す言葉でも、このようなニュアンスの違いがあることを覚えておくと、「失礼だ」と反発されることを未然に防ぐことができるかもしれません。」とも・・・

そうです・・!!
自分から、「シニア」だとか「シルバー」だとか、言い始めるまでは、まわりが「高齢者」扱いしないほうがいいような気がします。
周りが思うほど、自分自身を「高齢者」とは思っていないものですよ(^^)/


高齢者への話し方

そして、もう一つ考えてほしいことが・・。少し余談になりますが・・

先日ある記事で「高齢者施設」や「病院」で、介護者や看護師さんたちの高齢者の方への言葉がけが「子ども扱い」だったり、年上の方に話す言い方をしていない、という記事があり、私も共感したことがあります。

このことについても、以下のような記事がありました💦

確かに話し方にもそれぞれ「メリット・デメリット」がありますよね。

何より、受ける側の思いもあるとは思います。
お互いが気持ちよく関われるように、声かけの仕方を本人に聞いてみるのはどうでしょう・・

認知症があって、まるで赤ちゃんのようになっていても、その人の「生きてきた尊厳」に敬意を持つことは大事ではないかなと思うのです。

今後丁寧に考えていきたいと思います(*^-^*)

今回色々調べて、私は先日作り直したプロフィールに #シニア  を入れたけど、本日削除することにしました(笑)

とはいえ、私は「年齢を積み重ねること」が決して、悲しい切ないこととはとらえていません。

いや、まだまだ「ワクワクした人生を豊かに素敵に生きたい」と思っています。


画像2


本日も読んでいただき、ありがとうございました<m(__)m>


#シニア
#高齢者
#老夫婦
#終活
#毎日note
#豊かな人生
#生きる喜び



サポートありがとうございます!感謝感激です💛