見出し画像

夏休み学童なしの息子2人×在宅勤務

いや~夏デスナ。
今年度ピカピカの小学1年生になった次男は、学童へいれなかった。
私は働いているし三男はいまだに保育園児なので、通常なら次男も小学校入学と共に学童へ…という流れだったが、やめた。

小学生2人いても在宅勤務は可能?

学童へ行かなかった理由としては
1.長男(小5)がすでに学童に入っていない
2.長男が学童行きたくない派だった(小2でやめた)
3.私が在宅勤務(外出もあるけど毎日ではない)だから対応可能
4.次男に『夏休み』を体験してほしい
5.こども2人いればなんとかなるのでは?

まぁ、ザッとこんな感じ。特に「次男に『夏休み』を体験してほしい」という想いは、結構強かった。
1歳から保育園児の次男は、夏休みをこれまでに体験したことがない。なが~いお休みを知らずに6歳まで過ごしてきた彼に、「夏休みって最高じゃん!」という感覚をそろそろ知ってもいいんじゃないか?と思った。
もちろん家に私がいることが条件だし、遊び相手となる長男もいるという最高の条件が揃った上での「学童なし」なのだが、これは私にとってかなりのチャレンジといっても過言ではなかった。

単純に「仕事できそ?」というところ。ほんとこれに尽きるのだが、わが家の3人息子たちは勢揃いするとほんと騒がしい。(男子2人以上育ててる母たち、そう思ってる?)おしゃべりは聞こえず、ほぼ擬音と笑い声。(あと奇声)

ドガッ!ドンッ!ガタッ!バンッ!!ギャハハ!イエーイ!ギャ~~!!!

そもそも男子3人連れて歩いていると知らない方からは「あら、全員男の子?た~いへんね~」とのお声かけ。大変心にしみ入ります。
男子が多ければ多いほど「大変ね」のトーンが深刻化していくような。

そんな活発男子たちと共に、家で仕事がはかどるのだろうか?こんな長い夏休みを、果たして乗り切れるだろうか?

実は今回私、勝算があった。というのは小学生2人×在宅勤務はこれまで体験したことがなかったのだが、保育園児2人の低年齢児コンビと過ごしながらの在宅勤務はすでに何度も体験していたのだ。
次男が小学生になる前のこと、保育園に通っている時に次男と三男どちらかが体調不良になると、きょうだい児は一緒にお休みするので未就学児2人が家にいながらの在宅勤務にチャレンジすることに!初めこそビクビクで、途中で仕事にならなくなってしまうのでは…と恐れていたが、きょうだいでお休みすると2人で遊んでくれる。何か察してくれているのか、勤務中は私のところにあまり来ない。意外や意外、勤務できたのだ!それ以降、私は自信がついた。なので、こんな長期間の夏休みも「イケるんじゃない?」と思い、小学生の息子2人と共に過ごしながら、在宅勤務をすることに決めたのだった。(三男は夏休みなしの保育園通い。ゴメンネ…!)

夏休みを満喫している気がする

結論から言うと、子ども達は大変夏休みを満喫できているようだ。
朝はいつもより30分ほど長く眠れて幸せそう。
午前中はテレビやゲームはナシの時間にしているのだが、絵を描いたり漫画を読んだり水遊びをしたり、楽しく過ごしているのがわかる。(戦いごっこが始まると音がヤベーのだが)
午後以降は好きなようにさせているのでゲームをしたりYou Tubeやプライムビデオを観たり大変、大変満足している様子。
習いごとは長男・次男共に週3、4回はあるのでメリハリはついているんじゃないかなと思う。何より、好きにしていい時間がある!って、やっぱりサイコーなんじゃないかな。
在宅勤務の傍ら、横目で保護者として監督できている環境にも大変感謝。目の届く場所で、好きなように過ごしている彼らの姿を見て私自身も安心感がある。
正直、騒がしくないほうが仕事はしやすい。だけど、今回思い切って挑戦してみて良かった。次男が楽しそうに夏休みを過ごす顔を初めて見られて、チャレンジは成功だったんじゃないかと思う。

あと、1ヶ月以上も夏休みあるけれどーーー。
来月後半はやっぱ、チャレンジ失敗!って気持ちになってるかも笑。

#わたしのチャレンジ

サポート費用→取材費用に使わせていただきます