米粉パンは蓋が大事

ふっくら米粉は裏にレシピと作り方が詳しく書いてあります。その通りで良いのですが、「アルミホイルをドーム状にかぶせる」だけですと説明が不十分。焼成時の庫内の風が当たらないよう、隙間なくしっかりと覆って下さい。上側は膨らんだ生地が当たらないようドーム状に。

画像1

これ、seriaのパウンド型です。充分焼けます(^^)。

画像2

毎回毎回アルミホイルできっちり蓋をするのは面倒ですので、米粉パンをサクサク焼くようになったら蓋付きの型を使う方が楽ちんです。テフロン加工のものならオーブンシートを敷く手間からも解放されて快適! ますます気楽に焼くようになりますよ。

画像3

馬嶋屋菓子道具店 10cm 角キューブ 食パン型 私の好きなサイズ。これで焼くときは粉量を180グラムにしています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?