見出し画像

Satechi Slim X1 がついにやってきた。

まじで待ってた。
この瞬間を。

このキーボードの存在を知ったときに、海外版のSatechi HPをみに行きました。
品切れでした。

アマゾンUS版を見ました。
品切れでした。

そして、最近日本版アマゾンにも出品されているではないですか。
もちろんん見ました。
品切れでした。

ほしい物リストに登録。
ちょくちょく覗きましたが、品切れでした。

つい3日前、Satechi Japanのインスタに、Slim X1の入荷及び日本向けの公式販売が開始するというアナウンスが。
予約購入で少しお得見たいです今。

で、Amazonを見ました。
なんと数点入荷しているではありませんか。

今はもう品切れですね・・・


お急ぎ便です。
そしてこの前、届きました。


画像1

待ってた。本当に待ってた・・・
このApple純正majic keyboadそっくりのルックス。
それでいて背面までアルミで覆われたクールなボディ。
ペチペチ?いいえ、ノートPCに慣れた僕にはこれが気持ちいい。
何より、うっすい。

画像2

うんうんうらもかっこいいね。
それは違うか。

画像3

この中箱には、正直興奮しました。
うおおっかっちょいい〜〜〜。
って。

見てください、この薄さ。

画像4

まーじでかっこいいでしょう。

アップルがいつまで経ってもスペースグレイのmajic keyboadを作らないのが悪いです。
テンキー付きはあるけどね。

何はともあれ、ホクホクな気分に。

画像5


裏面もこの通り。
ちょークール。

iphoneのホワイトバランス酷いですねこれ。

ということでね。
レポートも
noteも捗らせて行きたいと。
思っております。

それでは、また。

今回新しい試みということでこういう感じの動画も撮って見ましたので。
舐め回すようにキーボードを見たいという方は是非・・・


ms


ではでは。

あ、Bluetoothマークは本当に罪深いです・・・;;

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,888件

#振り返りnote

85,308件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?