見出し画像

看護師が乳児院で働くと、パニクります。

前々から気になっていた乳児院。
赤ちゃんが好きだから、私に向いてるかも…なんて、軽い気持ちで転職した。

甘かった!

「看護師だから出来ません」は却下!保育園と違い、時間までの保育ではない。24時間365日、保育ではなく養育。親代わりとなり愛情も躾も必要になる。子育て経験のない私は、務まるのだろうか…
まずは、仕事を覚えなくては(当たり前だが)でも、24時間分の仕事を覚えなくてはいけない。
ちなみに、クラスは3クラス。
早番、日勤、遅番、準夜、深夜…覚えることがケタ違い(涙)
40歳過ぎの私には辛い…
そして、子どもたちは日々違った感情をぶつけて来る。時には病気にかかることも。
イレギュラーな状況に頭パニックの日々。ベテラン保育士からは、「そんな事も出来ないの?」と何度叱られたことか…

淡々と流されるまま仕事をしていたら、気付けば夜勤も平気になり、子ども達に余裕が無かった日々も思い出話になっていた。仕事が楽しくなり、子ども達もかわいいと思えるようになっていた。
ようやく仕事が楽しくなってきたけれど、仕事って慣れた頃に不満が出てくるもの。
周りを見渡す余裕が出てくると、今度は愚痴が止まらない。

☆愚痴はまたの機会に公開します。

この記事が参加している募集

#転職体験記

6,332件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?