見出し画像

まるで森だった植物園




画像2




画像1


福井県の越前町にある、福井総合植物園へ行ってきました。


1994年に開園した25ヘクタールもの敷地には、3000種以上の植物と会えるらしいです。

親しみやすさが欲しいということで、ブラントピアという名前も付けられました。






画像3





画像4




入口から歩いて5分くらいで、





画像5


植物園というよりは、完全に「 森 」になっていました。





画像6


木にかけられている名札が少ないことも、個人的に好感が持てました。







画像9


紅葉している伊呂波紅葉( いろはもみじ )や、





画像8


ここから先は

398字 / 25画像
キャラ立ちした木々、無数の森林や名所・・・、 森目線になると、日本はほんとうに、すばらしいことになっています。 全体マップはコチラです。↓ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/

forest forest

¥360 / 月 初月無料

今までのアーカイブはコチラ→ https://www.niwatomori.com/forest_forest_map/ 森の案内人・三浦…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?