マガジンのカバー画像

トレイルランニング入門

6
ミウラ・ドルフィンズの低酸素スタッフでありプロウルトラトレイルランナー宮﨑喜美乃(https://www.kiminomiyazaki.com/)が、トレイルランニングを始めるた… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

三浦半島縦走チャレンジ

4月2日、一般社団法人そっかが企画する三浦半島縦走チャレンジにミウラ・ドルフィンズのスタッフが宮﨑喜美乃がトレラン講師として参加してきました。 この企画は、小学高学年の子供たちが三浦半島の端っこの三浦海岸から自分達の住む逗子海岸までの山々をつなぐチャレンジです。私も昨年は子供たちのHIKEグループのサポートをさせていただきました。 今回は昨年の夏に発足した大人のトレラン部キミチャレのメンバーと、子供たちと一緒に三浦半島縦走28kmに挑んできました。 始発で出発し三浦海岸

⑤山のコースの種類

わたしは、山で楽しむためには、走る環境が "山" である意識を常に持ち、山で起こりうる事象についての知識を出来るだけ得て、山を走る特有の体力を身に付ける事が大切。この3つの掛け算によってトレイルランニングの能力が上がる、そう考えています。山は経験してなんぼの世界ですが、初心者でも山の知識として知っておきたいポイントがあるので、この回から複数回に渡って基礎知識についてまとめてみたいと思います。 ①コースの種類山に入る時、まずはどんなコースなのかを知っておきましょう。簡単に分け

④バックパックには何が入ってる?

前回(③トレランに必須の三種の神器)にて、この3つはしっかりとしたものを、お金をかけて選んでもらいたい商品としてピックアップしましたが、今回はトレランで背負っている鞄の中には実際何が入っているのか、ということで紹介していきたいと思います。 救急セット 上記の内容が私がいつも持っているファーストエイド&エマージェンシーキットの中身。内容をあげるとテーピング、ポイズンリムーバー、エマージェンシート、ハサミ、ミニライト、絆創膏、ガーゼ、ゴム手袋、痒み止め、非常食、安全ピン、コン

③トレランに必須の三種の神器

トレイルランニングを始めるにあたって必要なウエアやギア。今ではたくさんのブランドがいろんな種類の品を出しているので、何が必要なのか、どこまで必要なのか、と悩んでいる方も多いはず。今回は山に入るときに、最低限揃えておきたいウエアやギアについてご紹介したいと思います。 トレイルランニングは路面・天候・体調の変化が大きいと前回(②トレランとロードランの違い)にてお話しましたが、それに対応するための商品をまず準備しましょう。①トレラン用のシューズ②レインウエア③バックパック、この3

②トレランとロードランの違いとは

”走る”という同じ共通点があるとはいえども街中を走るロードランニングとは別物なのがトレイルランニングというアクティビティ。走る環境が”自然界”であるという意識を持つことで、ウエアやギアの必要性や重要性、選択方法が変わってくるのではないでしょうか。 下の写真を見てください。山道を走るトレイルランニングと、街中の公園を走るロードランニングの違いとは、何でしょうか。 写真で見るトレランとロードランの違い 写真を見て一番気づくのは路面の違い、ではないでしょうか。山を走るトレイルラ

①必ず知っておきたいトレランマナー

第一回トレラン入門!今回はトレイルランニングのマナーについて。”山を走る”と考えたとき、どの程度の体力が必要なのか、どんなウエアやギアを揃えるべきか、など気になると思いますが、その前に!頭に入れておいて欲しい山のマナー。山は街と違い、山を歩くのと走るのもまた違う、それぞれのルール、マナーがあります。山はヒトだけでなく多くの動植物と共有する場所であり、いろんな目的を持った人々が集まる場所でもあります。日本の山は、特に”シングルトラック”と言って、一人が通る程度の細い道が多くある