マガジンのカバー画像

三浦るぴんの日記と雑記と報告とエッセイなどをまとめたマガジン

94
三浦るぴんが書いた日記と雑記と報告とエッセイなどをまとめたマガジンです。三浦るぴんが日々、思ったことを書いたものが多いです。よろしくお願いします。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

簡単な日記:新作、考え中(2023/10/26)

考えているだけ……。 一応、頭の中では完成しているような、していないような……。 世界を…

三浦るぴん
7か月前
2

簡単な日記:どんな小説を書きたいのか(2023/10/23)

1作が、ものすごく大ヒットするような作品ですかね。 でも、それは無理なのかもしれませんね…

三浦るぴん
8か月前
3

簡単な日記:夢は、どこまでが夢?(2023/10/22)

最近、特に思うことですが、夢で見たことが現実に起こってしまうという経験は皆さんには、あり…

三浦るぴん
8か月前
4

簡単な日記:いまいち気乗りしない(2023/10/21)

最近、AIが作成してくれる記事がマンネリ化してきた感じがある。 正直、AI記事を公開すること…

三浦るぴん
8か月前
4

簡単な日記:最近、観た『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』について(2023/10/14)

やっと『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』を全話観ました。 正直、「えっ、これで終わり?」という…

三浦るぴん
8か月前
3

簡単な日記:ちょっとウツウツしている(2023/10/12)

自分の人生を他人に選択してもらおうなんて思わないことだ。 図々しいにもほどがある。 その…

三浦るぴん
8か月前
3

簡単な日記:AI記事ばかりで、ごめんね(2023/10/11)

最近はAIにばかり記事を書かせている。 でも、それじゃあ、ダメだってことは理解しているつもりだ。 しかし、1日1記事以上をノルマにしている私だから、なんとしても1日1記事は書きたい。 だから、AIに頼っているのだけど、最近、マンネリ化してきたなぁ、と思う始末。 だが、AIに頼らないとリアルが充実しない気がするのだ。 あくまでネット活動は自分の息抜きのため、決してプロになるための活動ではない。 ネットで書籍化する確率は非常に低い。 悪魔に魂を売らなければ、書籍化は

簡単な日記:ある演劇に関わらせていただいた話(2023/10/07)

9月は、ある劇団の制作の仕事をしていました。 制作って、どんな仕事なんだろう? と、どん…

三浦るぴん
8か月前
5

三浦るぴんが2023年9月に応募した新人賞一覧

「第29回スニーカー大賞」 「#週刊少年マガジン原作大賞」 「第129回文學界新人賞」 ……で…

三浦るぴん
8か月前
8

無限兎を追う者は有限兎をも得ず(エッセイ)

「無限兎を追う者は有限兎をも得ず」ということわざが思いつきました。 まぁ、「二兎を追う者…

三浦るぴん
8か月前
6