見出し画像

トンネルの向かうは、超ダイバーシティ

今聞いたこと
見たばかりのことを
脳に留めていることが
できない。

言葉に抑揚やリズムなど
(プロソディ)をつける、
感情や意味をのせることができない。

健忘症は、
時々刻々変化し 
ノイズ過多の時代を生きる
スキルなのかもしれない。

超ダイバーシティ、
カラダ、ジェンダーに加え、
精神知的障害や生きづらさ、
を緩和サポートし、
量子のトンネル通過のように
バリア通過して、
興味得意技を活かしあう。

「壊れた脳と生きる」
#鈴木大介
#鈴木匡子
#高次脳機能障害
#名もなき苦しみの理解と支援
#多様な個性を創造する脳システムの統合的理解

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?