見出し画像

はじめる時は“さりげない”1歩を

何かをはじめようと意気込むと
なぜか足が前に進まない

だから、“さりげなく”一歩を
踏み出してみることにした

誰に宣言するわけでもなく
静かに、ひっそりと.
いつも通りの顔をしながら.

そうしたら意外にも歩き出せた.

踏み出してから間違えたら
また直せばいいし
違った方向に進んでしまったら
すこし戻ってまた歩き直したらいい

はじめることよりも続けること.

大切なのはきっとそこだから.
 

続けることって
はじめる時に思っている以上に難しい.

でも、そこで続けられたら
新しい習慣が生まれて
暮らしがすこしずつ変わってゆく

やってみたい、はじめてみたいと思ったことを
大々的にはじめるのではなく
自分にとっての心地よい習慣の中に
落としこむイメージで.

すこしずつ形を変えながら
続けてみようと思います

Written by miu
⌇内向型HSP⌇言葉と本が好き⌇
⌇趣味はカメラと珈琲⌇

-YouTubeは暮らしの綴り.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?