マガジンのカバー画像

本日の猫たち

362
うちの三匹の猫の記録です。写真と一言。ゆるっと綴ります。
運営しているクリエイター

#猫がいる幸せ

本日の猫たち #205

本日の猫たち #205

本日の猫たちの様子を、写真メインでゆるーくお届けします。

最近、先住猫と妹猫は毛足の長い冬用ベッドがお気に入りで、いつも一緒に入っています。

うちの猫たちは、猫たちの世界で完結しているので、食事と遊びの時間以外は特に人間を必要としていません。(兄妹猫とも、先住猫がいればOK)
それで寄ってくる人間に、わかりやすい「塩対応」をとってきたりするのですが、人間は人間で、仕事や作業に集中できるのである

もっとみる
本日の猫たち #203

本日の猫たち #203

あらためて、我が家の先住猫について少々。
これまでも過去記事でふれたことがあるのですが、先住猫の愛情深さは本当にすごいなと。偉大さを日々、実感します。

うちの兄妹猫(茶トラ)は1歳年上の先住猫が大好きで、よく一緒にくっついています。特に先住猫を母とも姉とも慕う妹猫はストーカーと化していることがあります。

今日もパトロール帰りの先住猫が一人で休んでいたところ、

いつの間にか隣に妹猫が来ていまし

もっとみる
本日の猫たち #202

本日の猫たち #202

しあわせ、というのは「何かを達成した」ような特別なときではなく、日常のささやかなところにひそんでいるものなのかもしれません。

先住猫に舐めてもらっているときの妹猫は、それはそれは至福の表情をします。猫たちのそういう「しあわせ」な顔は、見る人をしあわせにします。

どの猫飼いさんもそうだと思うんですが、猫たちが人間の言葉を話せたら、聞きたいことのひとつは、猫たちが幸せかどうか、ではないでしょうか。

もっとみる
本日の猫たち #181

本日の猫たち #181

猫は空気を読まないようで、実は人間以上に空気を読む動物だなと思います。とりわけ飼い主の好不調には敏感で、飼い主が疲れて寝ているとき、体調不良のときは寄り添ってくれ、気分が上がらないときは体をはって笑いを提供してくれます。

本日は、うちの猫たちが「笑いをとりにきた」と思われる写真をゆるーくお届けします。楽しんでいただけたら幸いです。

働きたくないマン

飼い主の心情をかわりに表現してくれたような

もっとみる
本日の猫たち #180

本日の猫たち #180

本日台風13号で各地で記録的大雨となったようですが、皆様、台風の影響は大丈夫だったでしょうか。私が住んでいる地域では、朝からすさまじい雨で避難勧告が出ていましたが、幸い大事にいたらず。猫たちも平常心で過ごしてくれてなによりでした。

***

さて本日は、うちの兄妹猫がいかに仲良しかという光景を目撃しました。

最近、兄妹猫は運動会の後、キャットタワーで寛ぎます。妹猫は最上段、兄猫は宇宙船(透明ボ

もっとみる
本日の猫たち #179

本日の猫たち #179

Amazonのダンボールをこよなく愛する我が家の猫たち。
本日は、そんな箱入り猫たちの様子を写真と共にゆるーくお届けします。

どんな高級家具やおもちゃを用意しても、箱にはかないません。
箱のなにがそこまで猫たちをひきつけるのか。本当にミステリーです。

猫たちがどれだけこの箱が好きなのかと言いますと、部屋を掃除するため、箱を移動させたり、一時的にバリバリボウルの上に置いたとしても、空室とわかるや

もっとみる
本日の猫たち #178

本日の猫たち #178

トップ画がまったく変わらないまま、今日の「本日の猫たち」をお届けします。(当初は1週間ごとに変更する予定だったんですが……)
いつも❤ありがとうございます。

過去の投稿をご覧になった方はご存知のことと思いますが、うちの兄妹猫は、4人きょうだい(4つ子)のうちの2匹です。
「きょうだいだとやっぱり顔とか仕草とか似ていますか?」「シンクロしますか?」「きょうだいで飼うメリットとデメリットはなんですか

もっとみる
本日の猫たち #177

本日の猫たち #177

猫と一緒に暮らすと、ささやかな事件は日常茶飯事になります。

例えば今朝。
夜中に猫たちが大運動会したわかりやすい形跡がありました。

猫たちと暮らしていくうちに、こういうことにいちいち「ああああ!」と反応しなくなりました。猫たちが「フローリングの掃除がなってないよ!」ということを教えてくれたのだと思い、黙って拭き掃除です。
ただ今日はかなり広範囲で水が飛び散り(誰かが水をかぶったまま移動した可能

もっとみる