蜜みかん

ゲーム好きです 自分用の覚書用にNOTEに残してます

蜜みかん

ゲーム好きです 自分用の覚書用にNOTEに残してます

記事一覧

RG35XXSP 公式OS Tipsまとめ

Xにて情報提供いただいた海外の方の動画と自分で試して見つけたものを書いて行きます 公式OSのアップデートにより、内容と食い違うことが出てくる場合もございます いつ…

蜜みかん
2週間前
1

幸運の大家様をPortで遊んでみよう

いつもの忘備録 まずはSteam版の幸運の大家様を買いましょう 準備するもの Portが動くエミュ機(今回はRGB30を使用) Luck be a Landlord.zip ①ここからLuck be a La…

蜜みかん
1か月前
2

BalatroをAndroid機やPortを使って遊んでみよう

いつもの自分用覚書 大前提! Steam版のBalatroを購入しましょう。 Android機への導入の仕方 準備 ・Android機(自分は今回Retroid Pocket 4 Proを使用) ・balatro-mob…

蜜みかん
1か月前
8

Androidエミュ、AetherSX2、NetherSX2、DuckStationセーブデータ移行方法

セーブデータの移行方法です 自分用なので簡単に ★AetherSX2、NetherSX2 メニューを出して・・・ Transfer Dataをタップ EXPORTしてデータを書き出します 移行先も…

蜜みかん
1か月前
1

大航海時代3をWindows11で遊ぶ方法

このゲーム、リメイクとかも一切なくて遊ぶとしたらWindows95、98、2000 しかないんですよねー💦 で、急に遊びたくなりまして 公式のアップデートパッチは光栄に申し込め…

蜜みかん
1か月前
1

Maincraft(マインクラフト)DQM MODの一番簡単な最新導入方法まとめ

今回はマインクラフトのDQMMODの導入方法について記載したいと思います。 用意するもの ・DQM Installer 上記をダウンロードします。 Windowsの方はdqm_installer_flt_1…

蜜みかん
2か月前
1
RG35XXSP 公式OS Tipsまとめ

RG35XXSP 公式OS Tipsまとめ

Xにて情報提供いただいた海外の方の動画と自分で試して見つけたものを書いて行きます

公式OSのアップデートにより、内容と食い違うことが出てくる場合もございます

いつもの覚書です

①レトロアーチのシェーダーを削除する方法

1.こちらから「Sharp-Shimmerless-Shader」をダウンロードする

2.ダウンロードしたファイルを解凍して「shaders_glsl」フォルダをTF1のS

もっとみる
幸運の大家様をPortで遊んでみよう

幸運の大家様をPortで遊んでみよう

いつもの忘備録

まずはSteam版の幸運の大家様を買いましょう

準備するもの

Portが動くエミュ機(今回はRGB30を使用)

Luck be a Landlord.zip

①ここからLuck be a Landlord.zipをダウンロードする(右側のRawをクリック)

②Steamから必要なファイルをダウンロードする

Win+Rキーを押してsteam://open/console

もっとみる
BalatroをAndroid機やPortを使って遊んでみよう

BalatroをAndroid機やPortを使って遊んでみよう

いつもの自分用覚書

大前提!
Steam版のBalatroを購入しましょう。

Android機への導入の仕方

準備
・Android機(自分は今回Retroid Pocket 4 Proを使用)
・balatro-mobile-maker

※※事前準備としてAndroid側で開発者モードでUSB接続が必要になりますので各自やっておいてください

自分で手動でインストールする方は必要ありませ

もっとみる
Androidエミュ、AetherSX2、NetherSX2、DuckStationセーブデータ移行方法

Androidエミュ、AetherSX2、NetherSX2、DuckStationセーブデータ移行方法

セーブデータの移行方法です

自分用なので簡単に

★AetherSX2、NetherSX2

メニューを出して・・・

Transfer Dataをタップ

EXPORTしてデータを書き出します

移行先も同じ操作で先ほど書き出したファイルをIMPORTするだけ

★DuckStation

AetherSX2、NetherSX2と同じです

Transfer Dataをタップ

EXPORTし

もっとみる
大航海時代3をWindows11で遊ぶ方法

大航海時代3をWindows11で遊ぶ方法

このゲーム、リメイクとかも一切なくて遊ぶとしたらWindows95、98、2000
しかないんですよねー💦

で、急に遊びたくなりまして

公式のアップデートパッチは光栄に申し込めばFDで送ってもらえたらしいのですがその当時はそんな事知らなかったので今回はWindows95の初版バージョンでの導入方法になります。

自分の大航海時代3のバージョンは1.1.0.0になります。
それ以外のものは動作

もっとみる
Maincraft(マインクラフト)DQM MODの一番簡単な最新導入方法まとめ

Maincraft(マインクラフト)DQM MODの一番簡単な最新導入方法まとめ

今回はマインクラフトのDQMMODの導入方法について記載したいと思います。

用意するもの

・DQM Installer

上記をダウンロードします。
Windowsの方はdqm_installer_flt_1.1.5_windows.zipをダウンロードします

手順

①DQM Installerを解凍して中にあるdqm_installer_flt.exeを起動する

②もし下の画像のように

もっとみる