見出し画像

職場の苦手なあの雰囲気、、、新人編

4月も末日になりました。
この一カ月はnoteの更新全然しなかったなという肌感です。
実際そうでしょうし、4月は学童のアルバイトで初めての長期休暇「春休み」だったので、業務をこなすことで精いっぱいになっていたなーという印象です。


そんな4月最後の日、あぁ、私ってこの雰囲気が苦手だったなと思い出す出来事があったので、同志いるかな?という気持ちの共有と私の備忘録を兼ねて記事にすることにしました。



「新人だから知らなくて・上手くできなくて当然だよね」を本人に対して表現してくれないのはどうして?


私が職場で新人として加わった時、職場で暗黙の了解になっている事が分からなかったり、ここまで意識して計算して行動するべき事柄などが出てくると、”なんでここまで考えが及ばなかったんだろう?私ってここにいる誰よりもこの仕事が向いてないんだ、というか頭が弱いんだろうな…”という自己否定が頭の中をぐるぐる巡ります。

そうなってくると、周りも私を無能だと思っているように感じられて、その場に居づらくなっていきます。
この一連の雰囲気が苦手!


「最初はできなくて当然だよ、慣れてくるとこれくらいできるようになると思うよ」とか、「これはこの資格をとる時に勉強する事なんだけど、まだやってないから知らないよね」とか。
この場での常識の背景や、経験で取得するものである的な一言があるだけで、新人である私は自分を卑下しないで済むのになと思うんです。

というのも、様々なアルバイト先を経験してみて、一言添えてくれる人は存在すると知ったのです。
一言添えてくれる人がいる職場は他の人も親切に見えてくるし、私自身ももっと貢献できるように頑張ろうと思えましたし、実際長く在籍できることが多かったです。


正社員として入社したところは、苦手な雰囲気になる場でした。
時間が経ち、あの頃を客観的に見ることができた時にやっと、
思ったよりポンコツじゃなかったのかも?ちゃんとポンコツをかましていた覚えもだいぶあるけど、指摘されていたことの何割かは単に新人だからできなかった事だったんじゃないかと思えるようになりました。


私の性格上の問題かもしれませんが、この雰囲気になる職場は少なくとも私のような考えの人にはメンタル的に厳しい場所だろうなと思います。
その中でも「言葉が足りてなくてこの雰囲気になっちゃってるんだろうな」と推理できる人はこんなこと考えて病んだりしなくて済むのかな、とも考えたりします。
推理力って世界を救うのかもしれない…!

とにかく、自分をすり減らさない場所で働きたいものですね。
みなさま、お身体を大切に生きましょうね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?